「呪術廻戦」最凶最悪の呪いの王こと両面宿儺、アニメでも原作同様に傍若無人さを発揮しています。
存在感抜群の両面宿儺と演じる声優・諏訪部順一を見てみようと思います。
目次
【呪術廻戦】宿儺の簡単なプロフィール
TVアニメ『#呪術廻戦』第6話「雨後」5/8(日)17時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送!!
生得領域で両面宿儺は虎杖と対峙する。
「許可なく見上げるな 不愉快だ」#呪胎戴天編 #両面宿儺 pic.twitter.com/SYkphwxhc0— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) May 2, 2022
両面宿儺は千年前に実在した人間であり呪術全盛の時代の呪術師が総力を結集しても倒せなかったとされる呪術師です。
その力は最強の呪術師と言われる五条悟をも凌ぐとされており最凶最悪の呪いの王とも呼ばれています。
宿儺の指と言うそれぞれ別の場所に保管されている20本の指の1本を虎杖悠仁が飲み込んだ事により呪力が解放され封印が解かれました。
性格は傍若無人で残忍、圧倒的な力を持っています。
【呪術廻戦】宿儺の声優は諏訪部順一!活躍まとめ
アニメ版「呪術廻戦」で両面宿儺の声優を務めるのはベテラン声優の諏訪部順一さんです。
俳協ボイスアクターズスタジオを経て東京俳優生活協同組合に所属しています。
活動初期よりCM、テレビ番組のナレーションやラジオDJとして活躍する一方でアニメ化された「テニスの王子様」の跡部景吾を演じて声優としても認知度を高めます。
跡部景吾として発売されたシングル「理由/E気持」も男性アニメキャラクターとしと史上初のオリコンTOP10入りを果たすなどの快挙を果たします。
また、同じ声優である鳥海浩輔と「フェロ☆メン」と言う音楽ユニットを結成しオリコン入りを果たすなど歌手としての活躍を見せます。
【呪術廻戦】宿儺の漫画初登場シーン
呪力を持たずに呪霊と戦っていた杉沢第3高校の虎杖悠仁は呪力を得る為に百葉箱に保管されていた宿儺の指を飲み込みます。
通常の人間なら猛毒に近く死んでしまうはずでしたが虎杖は得意体質で受肉します。
そして両面宿儺は虎杖を器とし封印が解かれた事でこの世に蘇ります。
【呪術廻戦】宿儺のアニメ初登場シーン
原作同様に仲間を救う為に呪力を持たずに攻撃出来ない虎杖悠仁は百葉箱に保管していた宿儺の指を飲み込みます。
受肉した事により封印が解かれた両面宿儺のアニメ版ならではの高笑いが印象に残ります。
【呪術廻戦】諏訪部順一の他のアニメキャラまとめ!
多才な活躍を見せる諏訪部順一ですが宿儺以外にも様々な声優をこなしています。
作品を振り返ってみますと
- テニスの王子様 跡部景吾
- ユーリ!!! on ICE ヴィクトル・ニキフォロフ
- うたの☆プリンスさまっ♪ 神宮寺レン
- 黒執事 葬儀屋 アンダーテイカー
- Fate/stay night アーチャー
- 黒子のバスケ 青峰大輝
- 僕のヒーローアカデミア 相澤消太 イレイザーヘッド
- ブラッククローバー ヤミ・スケヒロ
- スタミュ 鳳樹
- BLEACH グリムジョー・ジャガージャック
と人気漫画を含む幅広い役を演じています。
【呪術廻戦】諏訪部順一の声優インタビュー
【両面宿儺のキャスト解禁!】
完全復活を指折り数える呪いの王・両面宿儺(りょうめんすくな)役は #諏訪部順一 さんに決定!https://t.co/3lTivcPWVW #呪術廻戦 pic.twitter.com/yDZRAhbzKN— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) May 20, 2020
両面宿儺役の声優である諏訪部順一氏はアニメイトタイムズにロングインタビューが掲載されており両面宿儺を演じるについて質問に答えています。
このインタビューで印象に残っているのが
「両面宿儺を演じるのにキャラクターの圧が強すぎて原作ファンの期待を裏切らないよう、大きなプレッシャーを感じつつも、それをはねのける強いメンタルで頑張っております」
このように答えていますので両面宿儺と言う重要なキャラクターの声優を演じる大変さと楽しさが分かるインタビューになっています。
【呪術廻戦】宿儺の役を1度断ったって噂は本当なのか?
強烈な印象を残し高笑いもハマり当たり役に感じる諏訪部順一氏の両面宿儺ですが声優オーディションでは手応えを全く感じなかったと答えています。
撮影が始まるまでは迷いがあったそうで決定の連絡の後も「どれがビンゴだったんだろう?」と困惑していた話します。
それでも撮影が始まってからは「アニメではまだ描かれていない先のシーンで見せた言動をしっかりと、なるべく早く自らの血肉にするために。そうすることで、より説得力を持った両面宿儺をお見せできるのではないかと思って」
と全力で挑んでいる様子です。
【呪術廻戦】宿儺が歌を歌う?
アニメ第1期、2期とも「呪術廻戦」をイメージしリンクした素晴らしい楽曲になっておりPVも抜群のカッコ良さです。
そして虎杖悠仁、五条悟とそれぞれにイメージソングがあります。
宿儺をイメージした曲もアニメ「呪術廻戦」の音楽を担当している作曲家・堤博明が作っています。
この時は歌っていませんが歌手としても活躍する諏訪部順一が両面宿儺名義で本人のイメージソングを歌う可能性も大いにあり得ますね。
【呪術廻戦】宿儺のこれからの活躍予想?
原作でもアニメでも圧倒的な存在感を見せ人気を博す両面宿儺。
虎杖悠仁を器とし宿儺の指を取り込んでいき更にその力を強力にしています。
虎杖悠仁との受肉で明かさられていない秘密や宿儺の指を20本取り込んだ時に見せるフルパワーになった姿などとんでもない活躍を見せると思われます。
まとめ
「呪術廻戦」の重要なキャラクターの1人である両面宿儺は原作に負けず劣らずアニメでも抜群の存在感を示しています。
そのアニメ版、両面宿儺を演じ当たり役とも言える活躍をするのが声優・諏訪部順一です。
声優だけでなくラジオDJ、ナレーター、歌手とマルチな才能を発揮しオリコンでTOP10入りを果たすなど快挙も達成しています。
その諏訪部順一はインタビューで両面宿儺を演じる事へのプレッシャーや臨んだ気持ちも答えています。
当たり役だと思われる両面宿儺に対する説得力も増している事から興味深い内容になっています。
原作同様に高評価を得ているアニメ版「呪術廻戦」、両面宿儺に注目して活躍を見てみたいですね。

⇒虎杖が裏切って世界崩壊?宿儺が伏黒に乗り換える?伏線まとめ・・
⇒渋谷事変編で両面宿儺の王の力が目覚める?宿儺の圧倒的強さと・・
⇒宿儺(すくな)の真の目的が判明!?虎杖はただの器?伏黒に興・・
⇒式神最強のまこら!宿儺ですら勝てないというその能力とは!!・・