大人気連載中の「呪術廻戦」では激しい戦闘により死亡したキャラクターや主要メンバーにも死亡フラグが立っています。
宿儺の指を全て集めてから処刑すると言われた虎杖悠仁やそれを提案した五条悟にも噂があります。
これまでの死亡キャラクターを振り返りながら見ていきたいと思います。
目次
【呪術廻戦】死亡キャラ一覧
/
ついに放送開始!
\TVアニメ『#呪術廻戦』
第11話「固陋蠢愚」「引っ込んでろよ 呪術師」#幼魚と逆罰編 #吉野順平 pic.twitter.com/PIPdS3GYZz
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) June 12, 2022
- 虎杖 倭助 老衰
- 吉野順平 真人による無為転変で怪物になった後、死亡
- 吉野凪 順平の母 真人が用意した宿儺の指に呼ばれた呪霊により殺害
- 壊相 呪胎九相図の1人で虎杖と野薔薇との戦闘により絶命
- 血塗(けちず)呪胎九相図の1人で釘崎と野薔薇による芻霊呪法により死亡
- 夏油傑 乙骨と戦いの後、五条悟の術式にて死亡
- 菜々子 美々子 宿儺の逆鱗に触れてしまい2人とも呪術により肉体を切断され死亡
- 伏黒甚爾 1度目 五条悟の呪術により死亡 2度目 実子である伏黒恵の前で自殺
- 与幸吉 真人の無為転変にて死亡
- 灰原雄 高専の実習にて呪霊と戦い死亡
- 七海建人 渋谷事変にて真人による無為転変を受けた後に死亡
- 重面 春太 両面宿儺の攻撃により死亡
- オガミ婆 復活した伏黒甚爾により撲殺
- 孫 伏黒甚爾に憑依するも伏黒甚爾が自殺したために巻き添えで死亡
- 真人 偽夏油の呪術を抽出され死亡
- 漏瑚 両面宿儺との戦いの後に死亡
- 花御 五条悟との戦いにより死亡
- 陀艮 渋谷事変にて伏黒甚爾と戦い死亡
- 蝗GUY 渋谷で虎杖との戦い後に死亡
- 少年院の特級呪霊 宿儺との戦い死亡
- 八十八橋の特級呪霊 伏黒恵の領域展開により死亡
- 疱瘡神 冥冥と憂憂との戦いで死亡
- 天内理子 伏黒甚爾に襲われ死亡
- 園田茂 夏油桀に教団を乗っ取られ死亡
と主要メンバーから敵キャラまでかなりのキャラクターが今まで死亡しています。
【呪術廻戦】死亡理由はやはり術式か?
非術師に被害を与える呪霊はもちろんの事、呪術高専の面々や夏油一派や敵グループと多く死亡していますが特級呪霊がほとんど全滅しています。
術式を使う呪霊に更に強い術式を繰り出す五条悟や両面宿儺を相手にしているのが分かりこの両者の強さが際立ってるのが分かります。
【呪術廻戦】封印することも死亡になるのか?
渋谷事変にて偽夏油の登場により一瞬のスキを突かれた五条悟は獄門疆に封印されます。
封印されたままの五条悟ですが復活の可能性もあります。
また両面宿儺も虎杖により封印を解かれていますので死亡ではないと思われます。
【呪術廻戦】術式により自殺とは?
伏黒恵の父である伏黒甚爾は息子と分からないまま恵と対峙します。
ですが戦闘している最中に過去を想いだした甚爾は恵に名前を聞きます。
「伏黒」と答える恵に「よかったな」と言う甚爾は自身の頭に術式を使い武器を捻じ込ませ死亡します。
これにより憑依先であった孫も巻き添えを食らった形で死亡しました。
【呪術廻戦】親・兄弟を殺されている人が多すぎる?
主人公である虎杖悠仁をはじめ伏黒恵など両親が行方不明や呪霊に殺された例が「呪術廻戦」には多く見られます。
また伏黒恵の義姉の津美紀は呪霊による呪いで意識のないまま過ごしています。
【呪術廻戦】一度死んでからの復活はありえるのか?
完全に心停止していた虎杖悠仁は宿儺により蘇生を果たしました。
また伏黒恵の父は五条悟に敗れた後、オガミ婆の憑依の力により孫の体を借りて復活を果たしていますのである程度の条件が揃えば呪術での復活は可能だと伺えます。
また、獄門疆に封印された五条悟も攻撃を受ける時は反転術式に集中していたとの事ですので復活の可能性は多いにあり得ますね。
【呪術廻戦】攻撃が必中する領域展開からの脱出者とは?
「呪術廻戦」では一撃必殺の威力を持つ術式「領域展開」があります。
領域展開とは「術式を付与した生得領域を呪力で具現化」する事と五条悟は説明しています。
この領域展開は莫大な呪力を消費し一時的に隙を作ってしまうというデメリットはあるものの術式が必中になり相手は敗北確定となる作中で最大の必殺技になります。
ですがこの必中の領域展開を繰り出されても脱出した者もいます。
それは漏瑚と戦った五条悟です。
漏瑚の領域展開「蓋棺鉄囲山」は大きな火山弾を使う術式でしたが五条悟はそれを片腕で粉砕しています。
同じく対決した両面宿儺には「誇れ、オマエは強い」と言われる実力者でしたので五条と宿儺以外なら必中だったと思われます。
【呪術廻戦】まことしやかに噂されている五条悟の死亡フラグとは?
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.9
五条 悟
【東京都立呪術高等専門学校1年担任/特級呪術師】
【誕生日:12月7日】
【苦手な食べ物:アルコール】 pic.twitter.com/VevezHxju7— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) August 4, 2021
呪術高専で虎杖悠仁や伏黒恵の教師である五条悟、自他ともに認める最強呪術師です。
その実力から戦いでは最前線や強敵との戦いが多くその度に死亡フラグが立っています。
渋谷事変にて獄門疆に封印されてしまいましたがその際にも脳天に攻撃を受けています。
この為、五条悟の生死は不明のままです。
【呪術廻戦】虎杖は今後処刑されてしまうのか?
宿儺の指を飲み込んだ虎杖に呪術高専上層部からは虎杖を直ぐに処刑しろとの声が多数上がりました。
その際に五条悟は全ての宿儺の指を集めてから処刑した方がいいと提案します。
この提案が通った事で処刑を免れた虎杖でしたが宿儺の指は少しずつ集まっており処刑も近づいています。
ですがパワーを解放した両面宿儺を処刑するのは容易い事ではないと思います。
この為、処刑が行われるには最強の呪術師である五条悟の力が必要になります。
この為に虎杖の処刑を決行する為には五条悟の復活が必要だと思われます。
また処刑といえど五条悟でも宿儺に勝てるかといえば難しいような気がします。
まとめ
ほぼ主要メンバーに死亡フラグがたっているといってもいい「呪術廻戦」。
瀕死の重症を負わされたまま、まだ生存確認が出来ていない人物や逆に所存不明のままだった人物が生存確認が取れ復活しているキャラもいます。
そして封印されたままの最強の呪術師である五条悟、その五条悟の提案で処刑を免れている虎杖悠仁が気にかかります。
どんな展開になるのか全く読めない「呪術廻戦」、まだまだ楽しみたいですね。

⇒悲しい結末の幼魚と逆罰編!真人に翻弄された順平の運命は?虎・・
⇒夏油傑は生きていた!本編で登場した夏油はニセモノ!?肉体を・・
⇒制服を着た2人組!菜々子と美々子とは?夏油とも関係あり!?・・
⇒渋谷事変編で重面春太は運を使い果たす?七海をキレさせた重面・・