身長が150cm程と小さく、アメリカ人の父を持つ西宮はとてもかわいいキャラクターです。
そんな西宮はどんなキャラクターなのか、今後の動向についても考えていきたいと思います。
目次
【呪術廻戦】西宮桃のプロフィール
TVアニメ『#呪術廻戦』第15話「京都姉妹校交流会ー団体戦①ー」7/10(日)17時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送!!
「頑張れ私 今日もカワイイ」#京都姉妹校交流会編 #西宮桃 pic.twitter.com/JQDVkBvUJu
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) July 8, 2022
京都府立呪術高等専門学校の三年生です。
小柄でかわいらしい見た目をしており、そんな見た目を他人にナメられるのがムカつくという理由でピアスを付けはじめました。
そんな動機で付け始めたピアスですが、現在は普通に好きで付けています。
作者は西宮の容姿について「静かに飛ぶのが好きなの」な髪型と言っており、これは魔女の宅急便に出てくる先輩魔女の台詞です。
この先輩魔女と西宮はとても似ています。
また西宮はかわいいものが好きで、後輩である二年生と買い物によく行きたがります。
後輩と仲が良く、後輩のことを馬鹿にされたり、後輩が泣かされたりすると本気で怒ります。
渋谷事変で西宮は「カワイイ後輩を泣かした奴はブチ殺す」と言い、見た目からは想像できないほど怖いです。
同級生には一級術師の東堂がいますが、自己中心的な性格に西宮はストレスを感じているそうです。
【呪術廻戦】西宮桃の術式や能力は?
西宮は付喪操術という術式の持ち主です。
この術式で西宮は箒に乗って空を飛ぶことができ、姉妹校交流戦の時には空から東京校の動きを見て仲間に指示を出したり、けが人を搬送したりして活躍しました。
西宮の術式は空を飛べる術式ではなく、箒を操ることができる術式です。
そのため西宮が扱っている箒は呪具ではありません。
日本には付喪神という言葉があり、長い年月を経て使った道具や物などに宿る神や精霊のことを言います。
このことから付喪操術とは箒だけではなく他の道具にも使えるのではないかと思います。
また空を飛ぶだけであれば戦闘時にはサポート的な役割しかできませんが、西宮は箒を使って風を起こし鎌異断という攻撃をすることもできます。
これは偽夏油や裏梅と対戦した時に使用した技ですが、素手で払われ攻撃することができませんでした。
裏梅に攻撃をされた時には西宮は箒に乗って空中にいたため、攻撃をかわすことができました。
他のキャラクターが裏梅に凍らされ、動きが取れなくなっている中、活躍する姿はとてもかっこよかったです。
空を飛ぶことができるというのは攻撃をするのにも攻撃をかわすのにも大変有利な能力だと思います。
【呪術廻戦】女性術師に求められるもの!?
西宮は女の術師に求められるものは実力ではなく完璧だと言います。
実力があってもかわいくなければナメられ、かわいくても実力がなければナメられると言っており、西宮は自分がナメられないように見た目に気を遣うなどの努力をしています。
そしてエリート呪術師の家系である御三家の一つ、禪院家に生まれた真依や真希のことを自分たちが求められている完璧以上のことを求められていると言い、真依を馬鹿にした釘崎に説教します。
禪院家では完璧であることが当たり前であり、禪院家相伝の術式を引き継いでいなければ落伍者として術師人生をスタートします。
その中でも女性であるというだけでスタートラインにすら立たせてもらえないこともあります。
真依は禪院家相伝の術式を引き継いでおらず、真希に関しては呪力をほとんど持っていないため二人はスタートラインに立たせてもらうことができず雑用係として禪院家に蔑まれて生きてきました。
これらのことから呪術界で女性が認められるためには大変な苦労があることが分かります。
しかし釘崎は他人の評価を気にしにしない性格なので、西宮の考える女性術師に求められるものについて全く同意できず反論していました。
男性と女性では体力や体格に差があり、戦闘では女性が不利になることが多くあると思います。
そんな中でも周りにナメられないように努力する西宮はかっこいいと思います。
【呪術廻戦】釘崎vs西宮桃!その勝敗は?
姉妹校交流戦で西宮の大好きな後輩である真依のことを釘崎が馬鹿にしたことから戦闘が始まります。
空を飛ぶ西宮に釘崎は攻撃を仕掛けることすらできず、ずっと守りに徹していました。
西宮は釘崎が浮いてしまう程の強い風を起こし、周りの砂利や枝を巻き込んで攻撃します。
また箒から降りて箒の柄の部分で顔面に攻撃し、序盤は西宮のペースでした。
しかし釘崎は交流戦までに東京校の二年生からしっかり特訓を受けており、打たれ強くなっていたため、どれだけ攻撃を受けても怯みませんでした。
その後、釘崎は反撃を始め西宮が自由に空を飛べないように周囲の木を折って倒していきます。
西宮が自由に動けなくなり高度を落としたところに釘崎は近づき、西宮の箒の枝をちぎって取り、芻霊呪法「共鳴り」を使用して箒を自由に操作できないようにすることに成功します。
トンカチで殴ると殺してしまう可能性があるため、釘崎はピコピコハンマーで西宮を殴ります。
西宮が窮地に陥った時に真依が釘崎のこめかみにゴム弾を撃ち、釘崎は気絶します。
真依の乱入がなければ、釘崎が勝っていたようにも思えますが、釘崎の気絶により西宮の勝利となりました。
【呪術廻戦】西宮桃が野球で大活躍!?
姉妹校交流戦は花御たちの乱入により中止になるかと思われましたが話し合いにより続行することが決定します。
交流戦二日目の内容は五条のイタズラにより野球となりました。
西宮は塁に出ますが犠牲フライなどのルールが分かっていなかったためアウトになります。
その後攻守交代となり、禪院真希がホームランを打ったと思われたその時、西宮は箒に乗って空を飛び、そのボールをキャッチしてアウトにします。
人数不足のため外野手一名のみ呪術の使用が許可されており東京校ベンチからはせこい!などという野次が飛びました。
活躍することがないと思われた西宮ですが、守備では大活躍することができました。
【呪術廻戦】西宮桃は領域展開できるのか!?
TVアニメ『#呪術廻戦』第17話「京都姉妹校交流会ー団体戦③ー」7/24(日)17時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送!!
「虎杖君を仲間だと勘違いできる頭で
よく考えたら?」#京都姉妹校交流会編 #西宮桃 pic.twitter.com/xdJsrZvwrC— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) July 20, 2022
現在領域展開ができるのは特級術師や特級呪霊、一級術師に推薦されている伏黒など非常に強いキャラクターばかりです。
領域展開とは一級術師の七海も到達できなかった呪術の極致です。
二級術師の西宮が領域展開を習得できる可能性は一級術師や一級術師に推薦されているキャラクター達よりは低いように思います。
しかし空を飛ぶことができる術式の持ち主であるため領域展開ができたら、とてもかっこいいものになりそうですね。
まとめ
かわいい見た目とは裏腹に強くてかっこいい一面を持っている西宮はとても魅力的なキャラクターですよね。
現在箒を使っての戦闘しか見たことがないため、違う物を使っての戦いが見られるのか、また箒を使って違う技を見せてくれるのか、領域展開を披露してくれる日は来るのかなど、今後の活躍が楽しみです!

⇒西宮桃「女の呪術師が求められるのは“実力”じゃないの、“完・・
⇒虎杖が急成長した京都姉妹校交流会編!東堂の妄想が激し過ぎる・・
⇒男よりも男らしい釘崎野薔薇!ヒロイン枠なのに悪顔が似合う!・・
⇒領域展開を徹底解説!領域から逃げる方法はある?領域展開の特・・