週刊少年ジャンプにて大人気連載中の「呪術廻戦」ですが2020年、遂にテレビアニメ化されさっそく人気を博しています。
映像や楽曲もさる事ながら声優陣も豪華です。
その中で注目なのが他作品でも重要な役の多い大人気声優でありながら「んっ」と思わせた役どころが早見沙織さんです。
経歴と共に見ていきたいと思います。
目次
【呪術廻戦】早見沙織さんとは?
『#呪術廻戦』今夜1時25分~第23話放送に向けて伏黒津美紀役の #早見沙織 さんよりコメント到着!!
本日放送の第23話「#起首雷同-弐-」にて、伏黒津美紀が再び登場いたします!伏黒 恵の過去が少しずつ明かされていく中での二人のやりとり、楽しく掛け合いさせて頂きました。ぜひ、ご覧くださいませ。 pic.twitter.com/NDW9aLkKY8
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) March 19, 2021
幼少より映画の吹き替えに興味を持ち中学1年生の時に日本ナレーション演技研究所に入所しています。
この時の講師は ならはしみき(代表作クレヨンしんちゃん野原みさえ)に指導を受けます。
その後、テレビアニメ『桃華月憚』川壁桃花役で声優デビューを果たすと同時に主題歌やキャラクターソングを多く務め歌手としても活躍しデビューを切望されます。
そして、テレビアニメ「赤髪の白雪姫」で主演をつとめそのオープニング曲「やさしい希望」でCDデビューを果たしライブ活動を開始しています。
声優としても第10回声優アワードで助演女優賞を受賞するなど実力を秘めています。
【呪術廻戦】早見沙織さんの演じた役まとめ
声優デビュー作であるテレビアニメ桃華月憚 川壁桃花を演じた後は様々な役を演じています。
- 東のエデン 森美咲
- えむえむっ! 結野嵐子
- バクマン。 亜豆美保
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 新垣あやせ 藤崎あやか
- 神のみぞ知るセカイ ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム
- 森田さんは無口。 三浦千尋
- RDG レッドデータガール 鈴原泉水子
- 神々の悪戯 草薙結衣
- 異能バトルは日常系のなかで 櫛川鳩子
- 風夏 氷無小雪
- 魔入りました!入間くん アザゼル・アメリ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 レオナ
そして空前のヒットを記録した「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶも早見沙織さんが担当しました。
また吹き替えやナレーションもこなしています。
【呪術廻戦】伏黒の母親とは?
虎杖悠仁と共にメインキャラクターの1人である伏黒恵は天与呪縛の暴君と言われた伏黒甚爾と恵の実母との間に生まれていますが母は出産後に死亡しています。
その後、伏黒甚爾は津美紀の母親と交際が始まり恵と津美紀は義理の姉弟になりました。
ですが恵が小学2年時に伏黒甚爾と津美紀の母は突如、蒸発し行方不明になります。
その後、義姉の津美紀と2人で暮らしていましたが恵が中学生の時に何らかの理由で呪いにかかり寝たきりになります。
伏黒恵にとっては義理の姉であり母親変わりのような存在でした。
【呪術廻戦】漫画での登場シーンまとめ
両面宿儺と対峙し追い込まれてしまう伏黒恵はベットで寝ている津美紀をお見舞いしている時を思い出します。
「誰かを呪う暇があったら大切な人のことを考えていたいの」と笑顔で話していた津美紀。
「疑う余地のない善人だった 誰よりも幸せになるべき人だった」と言う伏黒恵はこの思いが怒りになり真の力が目覚めます。
【呪術廻戦】アニメでの登場シーンまとめ
原作同様、両面宿儺との戦いにより追い詰められる伏黒恵は義姉の津美紀を思い出します。
不平等に呪われた津美紀への怒りを覚えた伏黒恵は覚醒し力が上昇します。
両面宿儺には「お前が命を燃やすのはこれからだったわけだ、見せてみろ、伏黒恵」と言わしめます。
【呪術廻戦】伏黒の母親の意外な役得とは?
伏黒恵の母や義姉の津美紀は恵や伏黒甚爾の回想シーンで登場する以外はあまり登場する事のないキャラクターです。
ですが「誰かを呪う暇があったら大切な人のことを考えていたいの」と言えるような善意の持ち主である事から優しさに満ち溢れた性格だと伺われます。
またテレビアニメでは人気声優の早見沙織さんが担当している事に驚きました。
この点を踏まえると少ない登場でも記憶に残るシーンが多い事に気付きますね。
【呪術廻戦】呪術廻戦の2期でも活躍はあるのか?
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TVアニメ『#呪術廻戦』第2期
「#懐玉・玉折」
キービジュアル公開!!最強の2人 戻れない青い春
_____________◢明日25日(土)12:45~AJステージでも
解禁情報がありますので是非お見逃しなく!https://t.co/uMSvQV6N81#JujutsuKaisen pic.twitter.com/Ef9KwkAkrY— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) March 24, 2023
呪術高専に進んだ後、原因不明の呪いにかかり寝たきり状態になった伏黒津美紀。
伏黒恵の力の源になっているのがこの津美紀に掛かった呪いに対する不平等さです。
また父である伏黒甚爾が息子である恵の前で自決する際の回想シーンでは恵の母親が恵を抱っこする姿が見れます。
この事から母親や津美紀を想う伏黒恵が活躍する姿が浮かびます。
【呪術廻戦】伏黒の母親の再登場はありえるのか?
伏黒恵の実の母親は詳細不明ながら恵を産んだ後に死亡し、津美紀の母も伏黒甚爾と交際を始めた1年後に甚爾と共に蒸発しています。
またその後に一緒に暮らしていた義姉であり母親変わりともいえる津美紀も呪いにかかり寝たきりの状態です。
伏黒恵の活躍を考えれば津美紀の呪いを解きいつか復活する可能性も高いと思います。
またその時に津美紀の母親の事も明かされるかも知れませんね。
【呪術廻戦】呪術廻戦の映画があるとしたらどうなるのか?
週刊少年ジャンプにて大人気連載中でありテレビアニメも好調な「呪術廻戦」ですがまだ映画化の話しは上がってきていません。
もしあるとするならどの物語が描かれるのか楽しみな所ではあります。
五条悟や両面宿儺の術式「領域展開」や宿儺の高笑い、伏黒恵や津美紀を映画の大スクリーンで見てみたいですね。
まとめ
虎杖悠仁の仲間で両面宿儺のお気に入りと言える伏黒恵の戦う原動力になっているのが津美紀です。
恵は実の母親を生まれてすぐに亡くし、伏黒甚爾と交際していた津美紀の母も伏黒甚爾と共に蒸発してしまいました。
その後は恵は津美紀と2人で生活します。
津美紀は恵の回想シーンで呪いにかかり眠ったままである事が判明しました。
そんな登場シーンの少ない津美紀や伏黒の母ですがアニメ版の声優が早見沙織さんだと発表され人気声優である早見沙織さんの意外な配役に驚きの声も聞こえました。
これを考えると「呪術廻戦」では津美紀や伏黒の母は重要なキャラクターではないかと推測されます。
大人気連載中でアニメも好調な「呪術廻戦」、この先の展開が楽しみですね。

⇒懐玉編で登場した伏黒甚爾が強すぎる!伏黒甚爾の強さは五条悟・・
⇒伏黒甚爾が復活!渋谷事変編で伏黒甚爾が子・伏黒恵と相対する・・
⇒渋谷事変編で伏黒恵が父・甚爾と出会う?伏黒恵がもたらす最強・・