呪術師として活躍しているわけでもないのに、人気の補助監督がいる?
サポート役として影の存在として生徒や教師たちをサポートする伊地知について解明していきます。
伊地知の声優など人気の秘密についても迫っていくので、伊地知のキャラクターの魅力がより一層わかるでしょう。
目次
【呪術廻戦】伊地知のプロフィール
/
ただいま放送中!
\TVアニメ『#呪術廻戦』
第5話「呪胎戴天-弐-」CMの後もまだまだ続きます!
#呪胎戴天編 #伊地知潔高 pic.twitter.com/J0V8i4gj7S
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) May 1, 2022
伊地知は呪術高専の補助監督として働いています。
神経質そうな顔をしており、会社員のような風貌が特徴的です。
事務的な対応をしており、生徒や五条悟など先生を現場まで送り届ける運転手も務めています。
基本的に事務作業を行っており、戦闘力は高くないものの、もともとは呪術師志望で高専に通っていました。
呪いを視認できる窓との連絡も仕事の一つです。
【呪術廻戦】伊地知の声優は岩田光央!
伊地知の声優を務めるのは岩田光央です。
朗読劇を行っていたり、ワンマンライブを行っていたりと、幅広く活躍されています。
岩田光央は声優をされていても、キャラクターによって全く印象が異なるため、伊地知が岩田光央と判明した時はファン驚愕でした。
トリコのサリーと同じ人物なの?という驚きをした人が一番多く、またイメージしていた伊地知の声と岩田光央の声にギャップを感じる人もいたようです。
それでもさすがは岩田光央、伊地知の声優を演じているうちに伊地知は岩田光央だからこそと思われています。
声優によって、伊地知の個性がより一層引き立てられた感じですね。
【呪術廻戦】伊地知のアニメ初登場シーン!!
伊地知の初登場シーンは、少年院の任務に1年生たちを送り届けたシーンです。
少年院で呪胎が現れたことで、少年院にいた人たちが殺されたため、生存者の確認と救出の任務によるサポートにつきました。
任務の指示はもちろんのこと、帳をおろして任務のバックアップを行いました。
この時はサポート役として事務的な対応だけで終わりました。
視聴者には秘書のようなイメージがついた登場回です。
【呪術廻戦】岩田光央の他のアニメキャラまとめ!
伊地知の声優を務める岩田光央の他のアニメキャラクターをまとめました。
様々な人気アニメの声優を務めており、ユーモアあるキャラクターを演じていることも多い方です。
- 斉木楠雄のΨ難 斉木國春
- 3月のライオン 安井学
- トリコ サニー
- 坂本ですが? 深瀬さん
主演キャラクターというよりかは、作品を引き立てる存在となっています。
岩田光央の独特な声とキャラクター性によるものでしょう。
【呪術廻戦】伊地知さんのオドオドは演技!?
伊地知は普段はオドオドとした様子を見せていますが、いざという時は熱い部分を持っている方です。
生徒を絶対に守る!という信念は、任務の端々の言動でも感じられます。
実際虎杖が、純平が起こした学校での事件に向かう際も「行ってはいけません!虎杖君」と厳しく叱る姿が見られます。
高専時代から任務で人々が傷つく姿を見ているがために、誰も傷ついてほしくない気持ちが強いのでしょう。
二面性があるため演技に見られがちですが、素の性格は臆病です。
五条悟にいつもビクビクしながら仕事を行っています。
【呪術廻戦】伊地知のボイスはアドリブが多かった!?
伊地知演じる岩田光央は、アドリブ王として知られる声優です。
アドリブオッケーの収録では、容赦なくアドリブを炸裂させて周りの声優を困らせているようです。
実際AKIRAではアドリブのセリフが絵に反映するという、まさかの自体を生んでいます。
そんな岩田光央は、呪術廻戦でも変わらずアドリブを炸裂させていたようです。
名言や面白いセリフも多い伊地知のボイスも、岩田光央によって作り出された部分が多いのだそうです。
漫画と読み比べてみると、どれだけのアドリブがなされたのか違いを楽しめるかもしれません。
【呪術廻戦】伊地知さんの今後の活躍予想!
TVアニメ『#呪術廻戦』第10話「無為転変」6/5(日)17時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送!!
伊地知は虎杖とともに吉野に接触を図る。
「力尽くです」#幼魚と逆罰編 #伊地知潔高 pic.twitter.com/MUX93A5VNW— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) June 1, 2022
伊地知は92話で呪詛師に滅多刺しされて死亡という展開がありました。
しかし、刺されたものの七海により伊地知は生存していることがわかっています。
この事実から、一部のファンの中では「伊地知は人間ではないのでは?」という考察がされています。
確かに伊地知は目立ちすぎず、どういう人物なのかも未だによくわかっていません。
パンダのように呪骸だった、真人たちのように人型の呪霊だったという件もあります。
もしかしたら伊地知も?となっています。
伊地知が人間かどうかは不明ですが、今後もしかしたら伊地知の過去が明かされたり、活躍したりする場面があるかもしれません。
補助監督なのにファンが多い伊地知ですから、きっと伊地知メインの回が訪れるかもしれません。
ただ、あくまで補助監督という立場のため、戦闘シーンで大々的に活躍することはないと思いますが、これからも生徒たちのサポート的存在として活躍してほしいですね。
まとめ
伊地知の人気の秘訣は、声優岩田光央の頑張りも相俟っているとわかりました。
補助監督でありながらも伊地知が人気なのは、強い信念を持った姿と普段のギャップがあるからかもしれません。
虎杖たち呪術師のように盛大な活躍を見せることはありませんが、今後も伊地知の活躍に期待ですね。

⇒伊地知潔高にまさかの死亡フラグ!?サポート役は狙われやすい・・
⇒渋谷事変編で伊地知さんが殺される?伊地知を襲った人物とは!・・
⇒衝撃展開の呪胎戴天編!ラストで虎杖が死亡!?宿儺がとった驚・・
⇒帳を解除せよ!虎杖たちは杭を壊すことができた?嘱託式の帳と・・