式神の中でも最強のまこら。
118話では宿儺との戦いでまこらが圧倒的な実力を見せました。
過去の呪術師総出でも倒せなかった宿儺を追い詰めるまこらの実力とは?まこらの能力と強さの秘訣を紹介します。
目次
【呪術廻戦】まこらのプロフィール
まこらは最強の式神として宿儺にも恐れられるほどの実力の持ち主です。
まこらの見た目は、頭が蛇で体は人間、頭上に法陣があります。
ある程度の攻撃を受けても治癒が可能で、傷が治ってしまう特性を持っています。
【呪術廻戦】まこらの強さの所以とは!?
まこらの強さは、頭上にある法陣に隠されています。
法陣が回転することで、これまで受けた傷が完全に癒え、相手の攻撃を弾き返す能力を持っています。
他にも、法陣が回転するごとに敵の攻撃に対応する力が得られるなど、戦うごとに力を強めていく特性の持ち主。
この能力を持っていれば、強い相手が手こずるのも頷けるでしょう。
【呪術廻戦】まこらの使い手とは?
/
TVアニメ『#呪術廻戦』第1期
第1話「両面宿儺」放送まであと1日!!
\放送に合わせて本日は #伏黒恵 新ビジュアル解禁!!#呪胎戴天編 pic.twitter.com/RTk7TL61bF
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) April 2, 2022
まこらの使い手は伏黒恵です。
伏黒は式神使いとして戦っており、10体もの式神を出すことができます。
基本的に式神は使い手に従順であり、使い手の命令を聞きます。
戦うべき相手や、式神を出す時しまう時も命令して行います。
しかし、まこらは使い手にもなつかない式神です。
式神でありながらも使い手に調教されていないため、自分の意思で勝手に動いてしまいます。
そんなまこらを伏黒が出したのは、捨て身の中の奥の手としてです。
通常の式神や自分の能力だけでは勝てないと判断した伏黒が、布瑠部由良由良(ふるべゆらゆら)と呪文を唱えて呼び出しました。
通常式神は、術者が勝つか倒されるまでは戦いが儀式として続けられます。
しかし、まこらだけは伏黒を含めて先代の術師も手懐けることができなかった式神です。
使い手も使いこなせないほどの暴れぶりは、式神レベルを超えています。
実際伏黒がまこらを出すと、瞬殺で伏黒は気絶させられてしまいました。
使い手と呼べない捨て身の式神であることがわかりますね。
【呪術廻戦】まこらを使うための代償とは?
まこらは使い手も手に負えないため、まこらを出すこと自体が使い手のリスクになります。
通常式神は使い手が戦っている相手のみを攻撃しますが、まこらの場合は違い、伏黒さえも敵だとみなし、自分の生死にも関わります。
捨て身の自爆テロのような感覚でしか出現させられません。
そのため、伏黒は最終奥義としてまこらを使っています。
【呪術廻戦】まこらと五条悟の優劣は?
/
TVアニメ『#呪術廻戦』第1期
第1話「両面宿儺」放送まであと3日!!
\放送に合わせて本日は、
#五条悟 新ビジュアルを解禁!!#呪胎戴天編 pic.twitter.com/KQLS16cPI7— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) March 31, 2022
最強の式神として知られるまこらは、五条悟とどちらが強いのか考察してみました。
五条悟は無限で自分には攻撃が当たらないようにできます。
領域展開を発動すれば、相手は何もできなくなるので領域の中に入れられればこっちのものです。
しかし、まこらは相手の攻撃を跳ね返す力と、傷を治癒できる力があります。
実際に戦っていないのでわかりませんが、いい勝負なのかもしれません。
【呪術廻戦】式神トップクラスのまこらの領域展開とは??
まこらは式神としては最強ですが、呪霊や呪術師ではないため領域展開は使えません。
伏黒が不完全な領域展開を使えるようになりましたが、それはまこらの能力とは異なります。
【呪術廻戦】宿儺がまこらに破れる?
伏黒は宿儺との戦いで捨て身としてまこらを出しました。
最初は宿儺が余裕の笑みを見せて戦っていましたが、まこらが能力を発動し始めると、宿儺でさえも一筋縄ではいかないと考えるほどです。
誰も倒せなかったあの宿儺を、何度もふっ飛ばすほどの実力の持ち主です。
これは宿儺に勝てると語っている五条悟と強さを比べられるわけですね。
まこらは宿儺からの攻撃を受けても治癒し、宿儺の攻撃に適応できるようになり、まこらが優勢でした。
はじめて宿儺が負けるのか?とひやひやものです。
しかし、さすがは王として君臨する存在です。
宿儺は手っ取り早く片付けるのが得策と考え、領域展開を発動します。
宿儺の領域展開は、他の領域展開と異なり相手を閉じ込めません。
逃げ道を与えるという縛りの元で適用範囲を与え、なんと半径200mにまで領域が及びます。
今までの領域展開の常識を覆されました。
【呪術廻戦】まこらを倒すのは誰?
結局宿儺の領域展開により、まこらはフードプロセッサーで砕かれるが如くやられてしまいます。
チートのようなまこらの能力に対して、はたまたチートのような領域展開を発動する宿儺。
やはり宿儺は最強の王として君臨し続けるのでしょう。
ただし、まこらは式神です。
ここで宿儺にやられても、また伏黒が式神として発動すれば恐らく出てくるのでしょう。
まとめ
最強の式神まこらのチートレベルの圧倒的な強さを見てきました。
式神でありながらも式神とは思えない実力を見せるまこらは、登場回からファンたちを驚かせました。
なんといっても宿儺を領域展開させるにまで至った存在です。
捨て身の発動であるため、今後伏黒がまこらを出すかは不明ですが、次回出てくるのが楽しみですね。

⇒将来有望の呪術師といえば伏黒恵!父親に人生を振り回されすぎ・・
⇒渋谷事変編で伏黒恵が父・甚爾と出会う?伏黒恵がもたらす最強・・
⇒宿儺(すくな)の真の目的が判明!?虎杖はただの器?伏黒に興・・