受肉した「呪胎九相図」の次男、三男を倒し、奪われた宿儺の指を回収した虎杖達。
宿儺の指を見事に回収した成果で、虎杖達は1級術師に推す声が上がります。
そして、ストーリーは五条悟と夏油傑の高専2年時の過去、「懐玉編」に突入。
過去編では、夜蛾正道が「天内理子の護衛と抹消」の任務を夏油達に伝えます。
夏油は、天内理子に関わりを持った事で、ダークサイドの道へと進んでしまうことに!
今回は、天内理子はどんな少女?についてと、夏油傑が現在のように変わってしまった理由についてご紹介します。
目次
【呪術廻戦】懐玉編のあらすじ
屋敷の中で、任務調査を行う冥冥と歌姫。
敵に呪霊の結界をはられた事から、どちらが先に脱出し、応援を呼ぶと考え二手に分かれて行動します。
屋敷の天井がいきなり破壊され、助けに来た!と言う歌姫に発言する五条。
助けに来た五条と喧嘩する歌姫の背後に、敵が現れ飲み込まれそうになる所を、夏油が助けます。
呪術高に戻った五条と夏油に、夜蛾学長が新たな任務を二人に伝えます。
その任務は、「星漿体の天元様との適合者である天内理子の護衛」と「抹消」。
そして、天元様と星漿体の同化は二日後の満月まで、天内理子を護衛し、天元様の元まで送り届けるのが、五条と夏油の任務。
もし、失敗すればその影響は一般社会までに及ぶ!心してかかれ!と二人に激励する夜蛾学長です。
【呪術廻戦】懐玉編は何巻?
原作呪術廻戦、8巻 第65話、懐玉から9巻玉折、第75話、懐玉拾壱までが五条と夏油の回想である懐玉編です。
懐玉編のメインヒロインである天内理子は「懐玉弐」で敵にビルから落とされそうになった所を、夏油に救出される所から登場します。
【呪術廻戦】天内理子と天元の関係性とは?
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.45
天内 理子
【星漿体】
【趣味・特技:バドミントン】
【嫌いな食べ物:ゴーヤ】 pic.twitter.com/7FhOCo4RZ9— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) April 13, 2022
天内理子と天元様の関係は、天元様が同化するため「星漿体として生まれた理子が器となる」関係を持っています。
天元様は、不死ですが、「不老」ではありません。
絶対に死ぬ事がない!とされている天元様ですが、歳を取り老化が進みます。
老化が進むと、「進化」してしまい、天元様の存在がなくなること、結界強化が失われ、人間の敵となる可能性があるとされています。
そのため、天元様の進化を防ぐために、500年に一度、星漿体と同化して肉体の初期化する必要があると明かされています。
【呪術廻戦】星漿体とは?
星漿体とは、天元様と同化する適合者である「天内理子」です。
そして、天元様の存在を維持するために必要な存在とされています。
【呪術廻戦】天内理子のプロフィール
懐玉編に登場した天内理子は、「星漿体」と言う体質を持った少女です。
学校は、廉直女学院 中等部。
年齢は、明かされていませんが、作中で恐らく、中学2年生とされている事から、14歳と予想。
4歳の時に、両親が交通事故に巻き込まれ他界し、その時から黒井美里が天内家の家族になったと明かされています。
嫌いな食べ物はシイタケ。
星漿体の事から、命を狙われているため、外出が出来ないことから学校の友達と会いお喋りするのがとっても嬉しいと言っている理子です。
【呪術廻戦】天内理子の特徴
天内理子は、「星漿体」であること以外には呪術を持たない、ごく普通の少女。
特徴は、「後ろ三つ編み、スカーフ風ヘアーバンド」をしているとてもカワイイ理子です。
【呪術廻戦】天内理子の性格とは?
「星漿体」として生まれ、お金持ち家庭で育ったため、「お嬢様」性格を持つ理子です。
初対面の五条に「いいか 天元様は妾で 妾は天元様なのだ!!」と発言し、尊大にふるまっていたことから、五条に絶対に「友達がいないタイプだ」と言われた理子。
この性格は、うわべだけで、学校では友達と楽しそうに会話している所が描かれています。
普段は気丈に振る舞っている理子ですが、天元様と同化すると大切な友達や家族(黒井)に、もう二度と会えないことから、本心では同化に対する心残りが大きいことを五条達に明かし話していました。
【呪術廻戦】天内理子と黒井美里の関係性とは?
天内家に仕えている黒井美里は、理子の「世話係」です。
メイドのような姿をしていて、年齢は31歳と明かされています。
黒井家は代々星漿体に仕える家柄。
美里はそれが嫌で、短大へ進学しそのまま一般職に就くはずでした。
理子に惹かれたことで、戻ってきた美里。
4歳の時に、両親を亡くし寂しい思いをしたことから、理子は美里に戻って来て欲しいと頼んだのでしょう。
命を狙われている理子を、守るために基本的な呪力の扱いや体術は身に着けています。
作中では理子を狙って襲来した呪詛師をモップを用いた格闘術で撃退する活躍を見せています。
美里は理子を守り、世話係の関係ですが、理子にとってはとても「大切な家族」と言える美里です。
【呪術廻戦】天内理子を狙う敵とは?
天内理子を狙う敵は、呪術界の転覆を目論む呪詛師集団「Q」。
天元を信仰し人間の娘との同化を否定する宗教団体・盤星教「時の器の会」。
この二つの組織に狙われていた理子ですが、Qの戦闘員コークンは夏油の呪術で倒され、Qの戦闘員バイエルは、五条に倒されてしまいます。
時の器の会の老人戦闘員は、夏油に走馬灯を誘われ敗北。
時の器の会の紙袋を被った戦闘員は、黒井にモップを使用した体術を決められ敗北するのですが、黒井が隙を見せた所を狙って逃亡し、理子を狙いにいくのですが、五条にボコボコに殴られ敗北。
【呪術廻戦】天内理子に懸けられた懸賞金とは?
天元様と同化をさせないために、理子の命を狙っていたのも一つの目的でしたが、その他にも理子には懸賞金を掛けられていました。
その額は、「3000万」です。
「時の器の会」の紙袋を被った戦闘員は「おいしいよな!」「中坊(理子)を殺して3000万」と言い廉直女学院にいる理子を、襲いに来ました。
【呪術廻戦】天内理子の選択とは?
天元様の本殿に辿り着いた、理子と夏油。
夏油は、理子が同化を拒んだ時、「同化は無し」と五条と話しあって決めていた事を理子に伝えます。
そして、夏油は「理子がどんな選択をしても、君の未来は保証する」と言います。
夏油達と出会う前は、同化して皆と離れても大丈夫と思っていた理子。
しかし、夏油達と出会ってから、「もっと皆と一緒にいたいよ!」と涙を流しながら夏油に言います。
選択の答えを出した理子に「帰ろう」と手を差し伸べる夏油です。
【呪術廻戦】懐玉編で天内理子は死亡した?
夏油と一緒に、皆の所に帰ろうとする理子に、頭上に銃弾を撃たれ倒れる理子。
理子の頭を銃で撃ちぬいたのは、「伏黒甚爾」
五条と戦っていた伏黒甚爾が、何故ここに?と夏油は驚きます。
夏油に「五条悟は、俺が殺した」と答える伏黒。
そうか!死ね!と言い呪術を使って攻撃する夏油。
そして、ここまで来る途中に、女性(黒井)がいたはずだ!伏黒に聞く夏油。
「多分死んでいる」「生かす気も殺す気も無かったけど」とふざけた態度と言葉を言う伏黒に怒り、「そうか、やはりお前はここで死ね!」と夏油は言います。
伏黒を追い詰めて倒そうする夏油でしたが、伏黒の武器刀で斬られ、敗北してしまいます。
倒れた夏油に、術師なら死なない程度に斬った!
式神使いなら殺していた!と言い倒れている夏油の頭を蹴飛ばし、親に恵まれたな!と言う伏黒です。
【呪術廻戦】懐玉編の結末
死んだはずの、五条が現れたことに、「まじか!」と驚く伏黒。
伏黒に喉を刺された時に、反撃を諦めて「反転術式」に全神経を注いだことで、五条は生きていました。
五条は、お前の敗因は、俺の首を斬り落とさなかったこと。
頭を刺した時に、呪具を使わなかったことだ!と伏黒に言います。
再バトルを開始する伏黒と五条。
闘いの中で、「ごめん天内」「俺はお前のために怒ってない」「誰も憎んでいない」と理子を思いながら言う五条。
呪具の鎖が五条を襲う瞬間、「茈(むらさき)」を唱える五条。
覚醒した五条に敗れ、「2,3年後に、俺の子供(恵)が禪院家に売られる」と言い息絶える伏黒です。
【呪術廻戦】夏油傑が抱えた違和感とは?
#劇場版呪術廻戦0 大ヒット上映中!
百鬼夜行を画策する #夏油傑 #夏油一派 との掛け合いもお楽しみください!#櫻井孝宏#呪術廻戦 pic.twitter.com/WBHhrNAkDy
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 12, 2022
遺体となった理子を、抱く五条。
拍手をする「非術師達」
そこに、夏油が現れ、悟だよな?と言い、生きていた事に驚きます。
五条は、任務に失敗したのは俺のせいだ!お前(夏油)は悪くないと言います。
拍手する非術師を殺すか?と聞く五条。
夏油は、非術師達を殺しても意味がない!と言います。
今まで、「呪術は弱者(非術師)を守るためにある」と思っていた夏油でしたが、信者の非術師達が理子の遺体を拍手で迎え喜んだ光景を見て、非術師は守るべき者、という「信念に疑念」を抱き始める夏油でした。
まとめ
理子が、殺され拍手する非術師の光景を見て、非術師は守るべき者なのか?と考えるようになってしまった夏油。
もし、理子が殺されずに、同化を拒んだ理子と一緒に皆の所に帰っていれば、今と違う展開が待っていたのかもしれませんね。

⇒天内理子(あまないりこ)の切なすぎる最期!本当は一緒に帰り・・
⇒懐玉編で夏油傑の高専時代が描かれる?夏油傑と五条悟は最強の・・
⇒懐玉編で五条悟が反転術式を使う?反転術式は限られた者しか使・・
⇒懐玉編で登場した伏黒甚爾が強すぎる!伏黒甚爾の強さは五条悟・・