呪術廻戦作中でも「僕最強だから」と話している五条悟。
本当に最強は五条悟なのでしょうか?
最強キャラから最可愛キャラランキングと呪術廻戦のキャラクターをランキングで紹介します。
目次
【呪術廻戦】キャラ一覧!
12月24日(金)公開
『#劇場版呪術廻戦0』/
キービジュアルが遂に解禁!
\キャラクター総登場の迫力あるビジュアルに仕上がりました。
合わせて劇場版公式HPもリニューアル!
▼劇場版公式HPhttps://t.co/I4lF9s4X0p pic.twitter.com/NMNo2eCEWo
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) October 27, 2021
呪術廻戦のキャラクター一覧を見ていきましょう。
簡単にキャラクターの説明と共に見ていきましょう。
虎杖悠二
両面宿儺の器となり呪術高専に通うことになった、身体能力が高く肉弾戦が得意。
伏黒恵
冷静沈着だが人情に熱い部分を見せる男。
「一人でも多くの人間を救う」をモットーに戦っている。
1年生でありながら2級呪術師と高い能力を持っています。
釘崎野薔薇
田舎が嫌いで東京に出たい思いから高専に入学。
負けん気が強く、ファンから兄貴と呼ばれる人気ぶり。
禪院真希
高専2年生禪院家に生まれるも呪霊が見えない非術師。
呪力の代わりに人間離れした身体能力で呪具を武器に戦っています。
狗巻棘
高専2年生呪言師で人を傷つけないために、普段はおにぎりの具に語彙を絞っています。
呪言の力が強力であるため、自身への反動も大きく喉を潰すこともあるほど。
パンダ
高専2年生、八蛾学長の最高傑作の呪骸。
感情を持って生まれた突然変異型の呪骸、兄と姉の核を持っており3つの戦闘スタイルと戦うことができます。
乙骨優太
高専2年生でありながら特級呪術師。
本作では海外に行っているため名前しか登場していません。
秤
高専3年生、停学となっているため出てきていないが、五条悟も認める優秀な呪術師。
夜峨正道
高専の学長で、五条や家入、夏油の担任を務めていました。
強面な見た目でありながら、可愛いものが好き。
日下部篤也
2年の担任で1級呪術師。
五条悟
1年生の担任で特級術師。
自他共に認める最強術師。
保身に走る呪術界の上層部の浄化を図るため、育成のため教師になりました。
家入硝子
反転術式で治癒を使える人物。
東堂葵
京都高専3年生、非術師の家系に生まれながら1級術師の実力の持ち主。
初対面で女のタイプを尋ねる変わり者。
加茂憲紀
京都高専3年生、自身の血が付着したものを操れる赤血術師。
西宮桃
京都高専3年生、小柄で可愛い見た目でありながらはっきり物を言うタイプ。
禪院真衣
京都高専2年生、真希の双子の妹、呪力を持っているが銃に呪力をこめて攻撃することしかできない。
三輪霞
京都高専2年生、学生ながら秘書のような仕事をしており、弟のために自立を考えるいい子。
与幸吉・メカ丸
天与呪縛により生まれつき右腕と膝から下の肉体がない、腰から下の感覚がなく全身の毛穴から針を刺されているような痛みを常時感じている。
その代わりに、高い呪力を与えられました。
楽巌寺嘉伸
京都高専の学長で呪術界保守派筆頭。
庵歌姫
京都高専2年の担任。
五条の先輩にあたるが、先輩扱いされていない。
七海健人
脱サラ呪術師、1級呪術師で冷静沈着な人物。
【呪術廻戦】最強キャラランキング!!
呪術廻戦の最強キャラクターは誰でしょうか?
最強キャラランキングを見ていきましょう。
5位:メカ丸
先天的な縛りを受けることで、広大な術式範囲と実力以上の呪力出力ができる。
4位:真人
偽夏油と共に行動する特級呪霊。
呪いとして生まれたてでありながらも、驚異的な成長スピードで呪力を高めていき、領域展開にまで至る。
触れた対象の魂の形を変える無移転変を使う。
3位:夏油傑
特級術師で高専3年生の時に100人以上の非術師を殺し、呪詛師として処刑対象者になる。
呪霊操術の術式で、降伏した呪霊を取り込むことができる。
2位:両面宿儺
呪いの王として恐れられている。
1000年以上前に実在した呪術師。
器となった虎杖の中で過ごし、虎杖との縛りにより変わることができる。
1位:五条悟
呪術界の御三家五条家の血筋の持ち主。
無下限呪術により、五条に近づくものが遅くなり触れることができない。
領域展開では入った者に無限回の作業が強制される、閉じ込めた時点で勝ちが確定する。
生き物としての格が違うと評される人物。
【呪術廻戦】最可愛キャラランキング!!
続いて、呪術廻戦で最可愛キャラランキングを見ていきましょう。
呪術廻戦には可愛らしいキャラクターもたくさんいます。
5位:庵歌姫
京都高専の担任教師で五条の先輩に当たりながらも、五条になめられている姿が愛らしい。
名前も格好も可愛らしさが滲んでいます。
4位:禪院真衣
口が悪いものの本音は姉に負けたくない、姉のせいで頑張らないといけないと気を張っている可愛い部分の持ち主。
愛されるツンデレキャラ。
3位:禪院真希
ポニーテールに眼鏡という姿が愛らしい。
男勝りで姉御キャラという格好いい人物。
身体能力の高さも相まって、格好可愛いキャラクターです。
2位:三輪霞
負けん気の強い女性が多い呪術界の中で、唯一の普通の女の子。
生五条悟に感激する姿など、ミーハーな部分も愛らしい。
特徴的な前髪に秘書のような出で立ちとビジュアルも愛され要素の一つ。
1位:釘崎野薔薇
圧倒的人気を誇るヒロイン。
可愛いにとどまらぬ格好良さと、女子を捨てた悪い顔や発言にコミカルさが感じられる人物。
ヒロインらしくない姿も人気の秘訣。
【呪術廻戦】憎めない敵キャラランキング!!
呪術廻戦には、敵キャラなのに憎めないキャラクターが満載です。
敵さながら愛してしまうキャラクターランキングを見ていきましょう。
5位:漏瑚
登場回から五条悟にボコボコにされちゃう姿、その前の息巻いていた様子と相まって愛らしさが感じられます。
少し可哀想なキャラでもあり、つい応援してしまうという声も。
4位:花御
呪霊の中でも謎多き人物。
アニメではセリフを逆再生すると言葉になるという仕掛けが楽しめます。
美しく丁寧な言葉使いをする不気味さ。
3位:伏黒甚爾
伏黒恵の実の父親。
五条を倒すほどの実力の持ち主、渋谷事変で活躍。漫画8巻の表紙となり、その姿が格好いいと話題に。
2位:夏油傑
五条の元親友。
特級術師で優秀な姿から、非術師を殺すという目標から呪詛師に落ちてしまう。
死して尚、肉体を乗っ取られる様子が哀れ。
カリスマ性があるからこそ、何者かに操られてしまうギャップが人気を博している様子。
1位:両面宿儺
敵キャラでありながら圧倒的な人気を誇っています。
その強さと王として君臨する姿、何を考えているかわからない様子が魅力的。
【呪術廻戦】人気キャラランキング!!!
呪術廻戦すべての人気キャラランキングを見ていきましょう。
5位:釘崎野薔薇
女性キャラクターとして圧倒的の人気ぶり。
4位:虎杖悠二
キャラランキングではなんと主人公は4位のようです。
3位:伏黒恵
ツンデレで素直になれない様子が人気を博しています。
クールに見えて実は情に厚い部分などが可愛らしい。
2位:狗巻棘
意外ですが1年生3人組より人気なのが、棘先輩。
おにぎりの具しかしゃべれないのに呪言師として活躍する時の格好良さのギャップが人気。
1位:五条悟
やはり一番人気は五条先生。
最強ランキングでも1位、みんなが愛するキャラクターです。
強いのに普段はおどけている姿が可愛らしいと大人気。
【呪術廻戦】現時点での死亡キャラ
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.27
七海 建人
【1級呪術師】
【誕生日:7月3日】
【好きな食べ物:パン、アヒージョ】 pic.twitter.com/saz5TldGlR— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) December 8, 2021
これまでに死んでしまったキャラクターを一覧でまとめました。
- 七海健人
- 禪院直毘人
- メカ丸
- 夏油傑
- 吉野純平
- 重面春太
- 漏瑚
- 花御
- 陀艮
- 壊相
- 血塗
- 蝗GUY
- 伏黒父(禪院甚爾)
生存不明者も何人かいるため、その方たちは抜いています。
確実に死亡したと思われるキャラクターは以上13名です。
まとめ
呪術廻戦のキャラクターランキングについて見てきました。
意外な人気キャラのランクインや、共感できるランキングに楽しめたのではないでしょうか。
これからもキャラクターが増減したりと、まだ明かされていないキャラクターの真相がわかったりするのが楽しみですね。

⇒宿儺(すくな)の真の目的が判明!?虎杖はただの器?伏黒に興・・
⇒夏油傑は生きていた!本編で登場した夏油はニセモノ!?肉体を・・
⇒真人スマイルが夢に出てきそう!イケメンから化け物に変貌!?・・
⇒究極メカ丸は生きている!?与幸吉は健康な体を手に入れた?メ・・