尾田栄一郎「ワンピース」1039話より引用
前回のワノ国編では、炎上する鬼ヶ島の城内3階で術を解かずにお互い燃えながら激しい戦いをひろげている福ロクジュ対雷ぞう。
キングを倒した事で動けないゾロの目の前に、死神が現れ斬りかかろうとします。
そんな中、ライブフロアではビッグ・マムがローとキッドを倒し、ルフィと戦っているカイドウがいる最上階に行こうとします。
その時、気を失っていたローが立ち上がり「K・ROOM麻酔」を使いマムを突き刺し体内から衝撃攻撃を与え、決着がつきそうな展開です。
それでは、第1039話「大トリ」の考察を始めていきます。
Contents
『ワンピース』1039話!のネタバレ
それでは『ワンピース』1039話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
都から離れる鬼ヶ島
上空から近づく鬼ヶ島でしたが、都から後ろへと進んでいきます。
巨大な空中要塞鬼ヶ島を、全力で引っ張る龍モモの助。
「こんなもの都に落としてなるものかァ!」と必死となり全力を出します。
その時、「ん?誰か呼んだか?」と反応するモモの助。
全力を出し必死となっているモモの助を呼んだ人物は誰なのでしょうか。
怒り本気のビッグ・マム
キッドの攻撃、磁気大魔牛を受けて吹き飛ぶマム。
これに、心配するカイドウの部下とマムが吹き飛んだ事に喜ぶハートの海賊団達。
キッドの強烈攻撃を受けて動けないマムにトドメをさそうとするキッドに、ローが「おれの大技の後に、派手な攻撃しやがって」と言い文句を言い口喧嘩を始めるローとキッド。
美味しい所を、キッドに持って行かれ勝者感でいるキッドが許せなかったローです。
二人の喧嘩に、マムが起き上がります。
タフなマムでも、ローの大技はかなりの大ダメージを受けてあばら骨も折れてしまい、ローは危険な存在と確信します。
マムは、自身の骨に命を与え、鳴光剣でキッドを攻撃。
「小僧共、てめェらみてェのを何百人も海に沈めて来た」
と怒り本気となったマムに、キッドはアテイン・エス・エヌで攻撃し、マムは攻撃をくらった事でさらに怒り出します。
三千里ミザリー
キッドの攻撃を受けたマムは、母訪砲三千里で強烈な攻撃をキッドに放ちます。
マムは、笑いながらやれミザリー!と言いキッドにトドメをさそうとする所に、ローがタクトと叫び攻撃。
吹き飛んだマムに、ローはK・ROOM麻酔で鬼ヶ島ごとマムの体を貫通させます。
ローを体から離れろ!と言い殴るマム。
攻撃に耐えるローに、死んでしまう!離れてと叫ぶハートの海賊団達です。
電磁砲
ここで離れれば勝機はない!と思ったローは、穿刺波動(パンクチャーヴィレ)で更に攻撃。
ローの攻撃に気を失うマム。
ローに襲う三千里の魔の手に、「やれユースタス屋」と叫ぶロー。
俺に指図するな!とキッドは言い、二人の息の合ったコンビネーション攻撃をするキッド。
二人の攻撃に、てめェらァと驚き怒るマム。
電磁砲を受け倒れるマム。
キッド達の勝利です。
『ワンピース』ネタバレ1039-1040話のまとめ
ビッグマムはこのローが空けた穴から落ちて離脱するのかな?#ONEPIECE #1039話 pic.twitter.com/gZaYb6csqO
— 颯@ジャンプ本誌 (@jump_kosatsu) February 7, 2022
タフな体を持つマムでも、体内攻撃をくらえばノーダメージではすまないと気づいたロー達。
キッドに美味しい所を、奪われた事で口喧嘩を始めた二人。
この姿は、麦わら一味のサンジやゾロのようにも見えました。
仲の悪いように見えますが、最後はキッドに大技を決めさせる事を譲ったローです。
おれはビッグ・マムだぞ!のマムの発言に、だから消すんだよ!とカッコよく決めています。
四皇の時代は終わりだ!とローは勝利を確信。
この戦いで、四皇の一人が倒れた瞬間でもあります。
残るのは、カイドウのみとなりました。
果たして、カイドウを倒すのはルフィか、モモの助か。
次回をお楽しみに。

⇒『ワンピース』1041話!四皇カイドウに激怒するルフィ!お前・・
⇒『ワンピース』1040話!モモの助の驚き発言!ズニーシャは・・