最新ネタバレ『ワンピース』1055-1056話!考察!ルフィ達に頼らないと決意を見せるモモの助!シャンクスがアラマキを追い払う!?

花の都に、近づくアラマキの前に、立ちはだかる傳ジロー達

ルフィ達や都の人々達が宴祭りを楽しんでいるところを邪魔させないために、アラマキと戦闘を始めます。

モリモリの実の能力を使い傳ジロー達を無双するアラマキ。

そこに、覇気をつかって助太刀するヤマト

覇気の金棒で殴られたことで、ダメージを負い痛がるアラマキ。

傳ジロー達やヤマトが戦っている中、戦ってはいけない!と言いながら参戦するモモの助。

ワノ国の近海では、アラマキが国に入り込んだことに気づき、ルフィ達を助けに行こうとする赤髪海賊団

船長であるシャンクスは、ルフィに会わない!と言い助けに行こうとしません。

ベックマンに、「ワンピース」をそろそろ奪いに行こうと話します。

外の世界では、サボが「炎帝」と名乗り、コブラ王を殺害したことで大騒ぎに!

ワノ国も、アラマキが乗り込んだことで、大変な事態になっていますが、外でも大変な事態になっています。

とても気になる展開です。

早速、第1055話「新時代」を見て行きましょう。

 

『ワンピース』1055話!のネタバレ 

それでは『ワンピース』1055話!の要点をまとめてみます。

時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。

 

絶対に手を出すな!

アラマキに、掴まれ殴られ続けるモモの助は、手を出してはいけない!とヤマトに言います

どうしてだよ!何で僕が戦ってはいけないの?とモモの助に疑問をぶつけるヤマト。

忍法の火遁で攻撃する雷ぞう。

忍法を喰らってやられたと思わせをみせるアラマキは、火に弱い弱点をぶら下げて海軍大将になれるかよ!

と言い、枝で雷ぞうを貫き養分を吸い取ります。

アラマキに、弱点がないのか!と吠えるイヌアラシ達。

モリモリの枝達が、傳ジロー達を襲い餌食になってしまい窮地にたたされてしまいます。

 

海底に沈む旧ワノ国

ロビンに、正体を明かしたスキヤキは、地下にあるロードポーネグリフが眠る場所へと案内します

そこに、宴に参加していないロビンに気づいてかけつけるロー。

ロビンとローに、カイドウ、オロチには、「ポーネグリフに通じるルートは教えていない」と話します。

そして、大幹部であるジャックには「魚人族」であることから少しの時間でポーネグリフは発見されてしまったと説明するスキヤキ。

何故?「魚人族」だと発見されてしまったの?とスキヤキに質問するロビン

その質問に、「見るのが一番だろう」とロビンに言います。

ロビン達に、硝子で出来たブロックが埋め込んである。

そこから、覗いて見るがよいと言うスキヤキ。

海底には、800年前のワノ国が…

何故?旧ワノ国が海底に!とスキヤキに聞くロー、ロビン。

言葉通り、過去に何が起きて、海底に沈んでしまったのか?の理由についてはワシでも知らないと言うスキヤキ。

海底でも、原型が留めているのは「海水」ではないせいだろうと言います。

ワノ国を囲むような外壁を作ったことで雨水が溜まり、人々が住めなくなったことで町を捨てたのだろうと推測するスキヤキ

山の中腹に新たな土地を作り、国を建てたことで、現在のワノ国が誕生したと話すスキヤキです。

 

三つ目のロードポーネグリフ

スキヤキの案内で、三つ目のロードポーネグリフを見つけたロビンは、もう一つを見つければラフテルに行けると言います。

この地下の更に地下には、古代兵器プルトンが眠っているとロー達に明かすスキヤキ

プルトン自体は見たことがないことや、今見せるわけにはいかないと話します。

その理由は、ワノ国を守る防御壁を壊す必要があることや、開国する必要があると話すスキヤキ。

開国とは、古代兵器を解放する意味を持っていました

息子(光月おでん)がラフテルで何を知ったのか?については分からないと言うスキヤキ。

恐らくおでんは、ラフテルに上陸して、世界政府と戦争が起きることを知ったことから開国を望んでいたのでしょう。

 

覚醒するモモの助

モモの助達に、カイドウがいれば、俺は国に上陸しなかったと言うアラマキ。

カイドウの支配は、ワノ国に敵を寄せ付けない「抑止力」の役目をはたしていました

ヤマトは、ルフィ達に助けを求めようと言います。

アラマキに敗北したくないための考えでした。

その言葉に、ダメだ!ヤマトも手を出すな!と決めたことに意地をはるモモの助。

意地をはる理由は、これまでルフィ達に頼りきってきたモモの助

ルフィ達は、カイドウを倒すと言う目的を果たしたことでワノ国を旅立ってしまいます。

旅立つ彼らを頼っていては、どんな強敵が現われても倒せないことで、モモの助はヤマトに戦ってはならないと言い、自分の力のみでアラマキを追い払おうとしています。

アラマキに、技を出そうとするモモの助に変化が!

ついに、カイドウの技だった熱息(ボロブレス)を吐きます

熱息を受けたアラマキは、相当なダメージを負うことに!

お前がその気にならと言い、モモの助を殺しにかかる本気モードになったアラマキです。

 

覇王色の覇気

怒るアラマキに、近海から覇王色が流れ、誰だ!お前は!と言います。

近くに赤髪海賊団がいることを知るアラマキ

船の中から、覇王色を放ちながら「卑怯とは言わない!」「だが、海賊の歴史を変えて疲れた新緑達に、それはちょっとヤボと言うもの」と発言するシャンクス。

そして、幼いルフィを助け海王類を睨みつけた顔になった時のように「そんなに恐いか?新時代が!」と言うシャンクス

その言葉に、貴様らと戦う気はない!と言い、一目散に逃げ出すアラマキ。

アラマキが逃げ出すところを見ながら今回は出番なしか!と残念と思うサンジ。

アラマキに技をぶつけてダメージを負わせことに、やるようになったな!とモモの助を褒めるゾロ。

物凄い覇気が飛んできたと驚くジンベエ。

とても懐かしい顔が、浮かんできた!と笑顔でほほ笑むルフィです

 

『ワンピース』ネタバレ1055-1056話のまとめ

ルフィ達が国から離れても将軍として国を守ると決意し、アラマキに自分の力のみで戦ったモモの助

シャンクスの覇王色の覇気がなければ、ルフィ達はモモの助に助太刀をしたと想像できますが、それでも手を借りないでアラマキを追い払おうとしたはずです。

そして、ジンベエは覇気の主を知らない様子でしたが、ルフィは「懐かしい顔が浮かんだ」と言っていることから、シャンクスがアラマキを追い払ってくれたことを知ったはず。

1056話では、ルフィ達の出航が描かれそうな展開です

次回をお楽しみに。

 

この記事の関連記事はこちらよ⇩

⇒『ワンピース』1057話!出航する麦わら海賊団!モモの助よ!・・

⇒『ワンピース』1056話!驚きキャロットがモコモ王国の女王に・・

⇒『ワンピース』1054話!ひとつなぎの大秘宝を奪いに動き出す・・

⇒『ワンピース』1053話!驚きワノ国に古代兵器プルトンが存在・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA