ワノ国へ向かう麦わらの一味一行。
しかし、嫌な予感しかしない悪天候が一面に広がっています。
もう少し落ち着くまで待とうとする一行ですが、錦えもん曰く、ワノ国は常に悪天候で入国は難関だという。
そんなときに、急に船の上に現れた”タコ”!
鯉の群れに、透明の水!
そして、鯉が滝を登る!?
滝を登る鯉にルフィがしがみつき、何とか到着!?
しかしそこには、刀を持った動物が!
目次
『ONEPIECE(ワンピース)』910話!のネタバレ
それでは『ONEPIECE』910話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
麦わらの一味、新世界の海上にて。
新世界の海上にて、新聞を読むナミは、レヴェリーの開催を麦わらの一味に伝えます。
”リュウグウ王国”の出席をルフィたちが喜んでいると、紙面に映るビビの姿を見て
「んビビ♡♡ちょわいーーん♡♡♡」
と興奮するサンジ。
さらに、”ドレスローザ”の参加でヴィオラやレベッカ、さらに”悪ブラックドラム王国”のワポルなど懐かしの面々が紙面を飾っています。
また、”サクラ王国”の参加により、ドクトリーヌも映っていて、チョッパーはつい、切り抜いてしまいます。
サンジも各国の王女たちを切り抜いてしまってため、紙面はぐちゃぐちゃに。
ナミはカイドウとビッグ・マムについての記事を見つけるものの、切り抜かれてしまったため、裏面を読むことができませんでした。
最近、懐かしいキャラクターたちが出てくることが多いですよね^^
サンジの「ビビちょわいーん」には笑ってしまいましたww
ちょわいーんなんて、初めて出て来ましたよね?
また、カイドウやビッグ・マムについての情報を、あえて麦わらの一味に与えないようにするために、サンジやチョッパーに記事を切り抜かせたんだと思います(笑)
やな予感のする海域…
新聞の記事を見て
「世界一周したら また会いに行こうな!!」
と笑うルフィ。
今すぐ会いに行かない順序の良さに納得しながら、ブルックはルフィに電伝虫の様子を伺いますが、電伝虫は応答なし。
先へ進もうと提案するルフィ。
しかし、見たことのない波、ただならぬ海流、そして悪天候にナミは進むことを躊躇します。
すると、ナミは錦えもんが「入国は難関… 常に国全体を悪天候が囲い… 波は荒れ 潮の流れも速く…!」と言っていたことを思い出します。
”侍”が強い上に、入国まで困難とはまさに鎖国国家!とブルックがワノ国の噂に納得していると…
世界一周したら という言葉が非常にルフィらしくて良いですよね。
また、入国困難という点にワノ国の謎が深まります。
謎のタコに巨大な鯉!?
「イヨーッ ポン」という音とともに”タコ”が乗り込んで来ました!
タコの、ポン!ポン ポポンという音に合わせて、鯉の魚群がサニー号を囲みます。
サンジは、なぜ海に鯉が!?と、淡水魚である鯉が海に存在していることを不思議そうにします。
しかし、水面下が見えるほどの透明度がある水は、まるで川!!
もしかして、ここは海ではない!?と思い始めます。
そんな中でもルフィだけは、鯉を捕まえて食べるために鯉にしがみつきます。(笑)
鯉の群れによって、大荒れする波。
サニー号を守るために、自分たちが吹き飛ばされないために麦わらの一味一行は、船に掴まります。
何とか船にしがみつく麦わらの一味ですが、前を見ると…。
鯉が滝を登っていて、これ以上船に掴まっているだけではいけないということに気がつきます。
謎のタコの侵入により、ますますわからない状況になってきた船上。
このタコは錦えもんによるものなのでしょうか?
また、先ほどまでふざけていたサンジも、海に鯉がいる状況に、かなり真面目に考えていて、さすが料理人、オールブルーの可能性を考えているだけあるな、と思いました。
鯉にしがみつきワノ国へ!?
鯉がたきを登っている状況を見て、もうダメだと嘆くチョッパー。
しかし、ナミはあることに気がつきます。
「淡水の理由がこの滝なら その上に巨大な水源がある!! もしかして「ワノ国」ってあの上に!?」
と、滝の上にワノ国がある可能性を考えます。
すると、それを聞いたルフィはおもむろに「しっかり掴まってろ!」とクルーたちに伝えると、腕を伸ばして鯉にグルグルを巻きつきました。
そして、鯉にしがみつきながら、船ごと滝を登っていったのです。
さすがナミさん、頭の回転が早いですよね。
ここが淡水なら、鯉が生きている理由や、泳いでいる鯉にルフィがしがみつくことができるのも、納得ですよね。
べべん!ワノ国到着!
滝を登りきると、そこには地上が!
べべん!という効果音とともに打ちあげられたサニー号と、横で眠るルフィが。
ルフィが目覚めると、周りにクルーたちの姿はなく、ルフィが一生懸命状況を整理していると、目の前で動物たちが船を破壊しようとしていました。
驚いたルフィは必死に動物を止めると、犬だか猪だかわからない動物たちの喧嘩だったことがわかります。
その後、出てきたのは”刀を持った狒々(ヒヒ)”。
動物が刀を持っている姿を見て、「やっぱワノ国か ここが!!」とルフィが言って、910話は終了。
ルフィの最後の表情が、子供っぽくて少し可愛く思いました。
普段は、”どん!”という効果音を使う尾田先生ですが、ここはワノ国ならではの”べべん!”という効果音。
またもや、バラバラになってしまった麦わらの一味。
果たして、サンジやナミたちは無事なのでしょうか!?
『ONEPIECE(ワンピース)』ネタバレ910話のまとめ
やっと入ったワノ国!!
待ちわびてた人も多いのではないでしょうか?
しかし、またバラバラになってしまいました…。
ゾロや錦えもんたちも気になりますし、早く再会して欲しいですよね!
日本の昔の絵にあるような、波の書き方やヒヒを歌舞伎っぽく装飾して「狒々」と表すところに尾田先生のこだわりが見えますよね。
動物が刀を持っているというところも気になります!
早く続きが見たいです!
次号に期待ですね!!

⇒『ワンピース』912話!懐かしの名前!仲間との再会!!ルフ・・
⇒『ワンピース』911話!ワノ国の出会い。ルフィを待つ懐かし・・
⇒『ワンピース』908話!レヴェリー開催!その裏に潜む数々の・・
⇒『ワンピース』907話!懐かしのメンバーが更に集結!?敵も・・