複数対伏黒1人の危機的状況から伏黒を救ったのはお笑い芸人の高羽でした。
高羽はレジィ達が悪人面している事から悪だと判断します。
この高羽の登場に困惑するレジィと黄櫨は敵が味方かどちらか分からないでいます。
直接高羽に問うレジィと黄櫨に芸人として返す高羽。
更に困惑するレジィ達に高羽は畳み掛けるように渾身のギャグ「余計なお世Wi-Fi」を披露します。
このギャグを誰も笑わない状況にキレる高羽、ですが伏黒に味方するのは変わりません。
そして、高羽は黄櫨にドロップキックを放ち、この攻撃を見たレジィは「強い」と確信します。
伏黒は降参しろと言いますが、あくまで針の点を回収すると言うレジィに伏黒は一対一になるような状況を作ろうとします。
その指示を聞いた高羽は更に遠くまで黄櫨を吹き飛ばします。
高羽は伏黒に「死ぬなよ」と残し黄櫨を追いかけていきます。
そして、伏黒は遂にレジィとの一騎打ちを迎えます。
不利な状況から高羽の登場で一転、チャンスを迎えた伏黒。
注目の170話を見てみたいと思います。
『呪術廻戦』170話!のネタバレ
それでは『呪術廻戦』170話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
決闘開始
【コミックス最新19巻発売記念動画】
vol.8 高羽史彦
死滅回游 泳者
「だって俺は!! 芸人だもん……!!」#呪術廻戦 pic.twitter.com/f3zcaQT204— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) April 5, 2022
高羽の登場で2人になった伏黒とレジィ。
そして、本格的な戦いが始まります。
伏黒はレジィに向かって満像を発動させますが、レジィは満像の攻撃を間一髪で交わします。
しかし伏黒は即座に脱兎を繰り出し攻撃を繰り返します。
その伏黒の攻撃をレジィは素速く反応して交わします。
そして、レシートを使って全ての脱兎を捉えることに成功し、レジィの反撃が始まります。
レジィは「再契象」と発言すると自身の前にレシートを並べました。
このレシートが包丁へと変化し、伏黒めがけて飛んでします。
伏黒はそれを剣で弾き返します。
術式
レジィは伏黒の反応から自分の術式に気づいていると察知しました。
このレジィの術式はレシートを具現化できるというものです。
これにより他の使い方もできる様子です。
その1つ、レシート内容が5つ星旅館の2泊3日オイルトリートメント付きだった場合、2日間身体を休めた状態、つまり回復にも使えるという事です。
更にレジィは伏黒の術式(一度傷つけられた式神は簡単に引き出せない)を細かく把握していました。
走・攻・守揃った狛犬を出せないせいで一芸の式神を併用するしかない伏黒。
伏黒、レジィと互いに大技を持たない消耗戦になるという事です。
これを知るレジィは「君じゃ僕は殺せない」と言い切りました。
誘っているのか
レジィの言葉を聞いた伏黒は「そうだな。じゃあ、逃げる」と言い、鵺を使いその場から離れます。
しかしレジィが逃がしてくれるはずがなく、レシートからドローンを再現し伏黒を追跡します。
そして、レジィは50ccの原付に乗り伏黒を追いかけていきます。
伏黒はレジィの追跡に気づき、体育館の屋上に飛びおります。
これを見たレジィも総合体育館に到着しますが、レジィは「逃げ込んだのか、誘っているのか」と思考を巡らせます。
レジィの非情攻撃
体育館に逃げた伏黒はアリーナの真ん中に向かい歩いていきます。
そこへ「何を企んでいるのかな」とレジィが追いつきました。
これと同時にレジィの仕掛けた2台のトラックが伏黒めがけて突っ込んできますが伏黒はトラックの下に潜り込みます。
それだけでは終わらないレジィの攻撃、鉢植えを伏黒の頭に落とします。
その間に伏黒との距離を縮めナイフで切りつけようとします。
更に投げつけた大根の中からナイフが飛び出すという仕掛けがあり、伏黒の右腕にナイフが突き刺さりました。
領域展開?
ナイフが肩に刺さった伏黒にレジィの強烈なキックが炸裂します。
この攻撃に伏黒もノックアクト寸前か倒れ込んでしまいました。
この倒れ込んだ姿をみたレジィは「一応聞くけど、持ち点くれたら楽に殺してあげるよ?」と伏黒に問いかけます。
このレジィの問いかけに伏黒は「結界術って難しいよな」と返しながら立ち上がります。
この言葉に「まさか」と言うレジィ。
伏黒はまだ現実空間に疑似空間を重ねる感覚がつかめないでいる、だからこの体育館をそのまま自身の領域に転用すると言います。
ただいま放送中!
TVアニメ『#呪術廻戦』京都姉妹校交流会編一挙放送SP!この後、第18話「賢者」放送!続いて、伏黒と加茂の術式バトル!そんな中、棘が出会った相手とは…!#呪術廻戦SP pic.twitter.com/zGzpUv9S1E
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 23, 2022
その後、伏黒は領域展開「嵌合暗翳庭」を発動します。
これにレジィは「そのステージの術師だったのね」と驚きを隠せない中、伏黒は「俺は別に大技がないとは言ってねぇよ」と言います。
『呪術廻戦』ネタバレ170-171話のまとめ
高羽に死ぬなよと言われた伏黒はレジィとの本格的な戦いが始まります。
この直後、伏黒は満像を発動させレジィに攻撃を加えますがレジィもレシートを包丁に変え、攻撃を返します。
このレジィの攻撃をあっさり返す伏黒にレジィは自身の術式の特性に気づいていることに気がつきます。
レジィと伏黒、互いに大技を持たない2人。
消耗戦になる事を予想したレジィは自身の有利が分かり「君じゃ僕は殺せない」と言います。
レジィの言う意味が分かった伏黒はすぐに「じゃあ、逃げる」と鴉を使いその場を離れます。
逃げる伏黒をドローンで追跡しながら原付に乗り追いかけるレジィ。
伏黒はこれに気づき身を隠そうと逃げ込んだのは総合体育です。
「逃げたのか、誘っているのか」と考えるレジィも総合体育館に入っていきました。
「何か企んでいるのか」と思考しながら連続攻撃を加えていきます。
そして、伏黒はレジィの攻撃でノックアウト寸前に陥りました。
楽勝と思われた伏黒とレジィの戦いですが、伏黒は思わぬ苦戦を強いられています。
しかし点数を出せば楽に殺してやると言うレジィに伏黒は「結界術って難しいよな」と言いながら立ち上がりました。
「まさか」と言うレジィ。
伏黒は領域展開「嵌合暗翳庭」を発動し、「俺は別に大技がないとは言ってねぇよ」とレジィに言います。
焦るレジィに対して大技を出そうとしている伏黒。
果たしてレジィとの戦いに決着がつくのか、171話を楽しみにしたいですね。
