ヘルメスの紹介をして行きたいと思います。
ゼウスやアレスの傍に常にいて、燕尾服を着て執事として使えています。
謎多き存在で、過去には、アダマスに従っていたりと行動が読めない所があります。
そんな魅惑のヘルメスを理解することが出来れば物語が面白くなるはずです。
目次
【終末のワルキューレ】ヘルメスの神話とは?
ヘルメスにはいくつかの神話が残されています。
生まれてゆりかごから抜け出して、アポロンの飼っていた50頭の牛を盗み、自分の足跡を消す程の行為をしたと伝えられています。
また、ゼウスはイーオーという美女と深い関係になります。
妻のヘーラーは、ゼウス達に感づきます。
ゼウスは、イーオーを守るために美しい雌牛に変身させて守ります。
しかし、ヘーラーは、納得いかずにイーオーが変化した雌牛を百の眼を持つ巨人アルゴスに見張らせます。
ゼウスは、そんなイーオーを救出する為にヘルメスに任務を与えます。
ヘルメスは、アルゴスに葦笛を吹いて眠りを誘い、剣で首を刎ね、その後岩で撲殺しアルゴス殺しと言う異名を与えられます。
やがて宇宙の支配権を掛けてギガントマキア―という壮大な闘いが発生します。
巨人族とオリンポスの神々達が壮絶な争いを繰り広げる中、ヘルメスは、冥界の神ハデスのから、身を隠す兜を借り受けて、巨人族のヒュッポリュトスを倒したとされます。
ヘルメスは、何も無いかと思いきや数多くの神話が存在しています。
任務も熟して成功させる力を持った影の実力者です。
【終末のワルキューレ】ヘルメスのプロフィール
オリンポスの十二神の1人として存在しています。
ゼウスの近くに居て、神々の伝令使の役を担当し全力で貢献したと言われています。
旅人や商人の守護神とされています。
また、幸運や富も司り、詐欺術にも長けた計略さも兼ね備え、マルチで様々な能力を備えていたと言われています。
この作品では、ゼウスに仕える執事として存在しています。
その他の詳細は未だ不明のキャラクターです。
【終末のワルキューレ】ヘルメスの性格とは?
作品では、常に裏方に徹していて物静かです。
アレスやロキの様に感情を変化させることも少ないです。
冷静沈着で物腰も丁寧で穏やかな感じがします。
観客席でアレスに解説し、会話していくやり取りを見ているのが楽しいです。
アレスとの話し合いが、時折漫才の様にボケとツッコミの役割をしているみたいでヘルメスを見るとホッとします。
しかし、神代表の釈迦が第6試合で人類側で出場すると宣言した時です。
流石に普段は、淡々としているヘルメスも険しい表情で鋭い眼差しで釈迦を睨みつけます。
神々らが動揺する中で比較的クールでしたが、怒ると怖そうです。
クールで非の打ち所がないカッコ良すぎるヘルメスですが、様々な感情の起伏が今後見られる展開に期待したいです。
見ればより好きになりそうなキャラクターだと思います。
【終末のワルキューレ】ヘルメスの家族とは?
ヘルメスの家族には、名が轟く有名な者達がいます。
父親は、ゼウスとなっています。
ヘルメスの兄弟は多いですが、その中にアポロンの名があります。
作品では、ゼウスに仕え執事となっていますが、家族かどうか関係性は明らかにはされてないです。
強大でアポロンが居ますが、アポロンは、ラグナロクの神側の13柱として出場する代表となっています。
ヘルメスとゼウスらに家族関係があるのか今後も注目して見ていきたいです。
【終末のワルキューレ】ヘルメスの強さとは?
常にゼウスやアレスの近くに居ます。
執事として裏方や雑用に専念しています。
戦いには、出場者としての参加はないです。
しかし、ゼウス等に重宝され近くに居たりする程なのでそれなりの力を持っている気が個人的にはします。
神話でもゼウスの命令で、様々なミッションに挑戦し成功し結果を出しています。
強さは未知数ですが、本気で戦えば強いと思います。
ヘルメスの強さが描かれる日が来ることを願います。
【終末のワルキューレ】ヘルメスの裏切りとは?
ゼウスとポセイドンの兄にアダマスと言う神が依然存在していた時の事です。
弟のゼウスが神々の中で最高神となった時、アダマスは、悔しがり納得いかず不満を抱きます。
アダマスは、自分が最高神となる為に謀反を起こそうとします。
実は、その謀反にヘルメスは密かに関与しています。
アダマスは歯向かい行動を起こそうと動きます。
しかし、ヘルメスは、アダマスの一部始終の行動等をゼウスの兄であるポセイドンに全て逐一教えます。
そして、アダマスは、ポセイドンの圧倒的な力に容赦なく始末され謀反は失敗に終わります。
現在は、ゼウスに従い執事として活躍しています。
特に神側を裏切る光景や行動はないです。
が、過去に騒乱を起こすようにアダマスに助言するので意外と神々に不満や恨みがある可能性も否定できないです。
腹の中で何を思い考えているのかわからないです。
物語が進んで行けば、ヘルメスの秘密も解明されていくはずです。
ヘルメスの動きが見逃せないです。
【終末のワルキューレ】ヘルメスはラグナロクに参加していない?
ヘルメスは、ラグナロクの試合には参加していないです。
神の代表としても出場する予定はないです。
試合を観戦しているゼウスやアレスの傍にいることが多いです。
第2回戦で、神代表の出場者がシヴァからゼウスに変更となります。
その際に、ゼウスが闘技場に入場する時に多くのバイオリンを操り、G戦場の大殺戮を演奏しています。
闘技場は、ゼウスとヘルメスのパフォーマンスに大興奮します。
調子に乗って熱く演奏するヘルメスが面白いです。
ラグナロクの戦いを盛り上げる華となってくれています。
参加しないのが個人的に勿体ないと思います。
【終末のワルキューレ】今後の展開予想
この終末のワルキューレをと言う作品は、常にイレギュラーな事態や予測不能の結末が発生します。
出場者には入っていないヘルメスですが、戦いに参加することになる展開が起きるかもしれないです。
個人的には、ヘルメスの戦う姿が見てみたいです。
何か隠してる気もしますし、武器や力、能力がどんなものなのか想像するだけで面白いです。
多彩な才能を秘めたヘルメスと同じものを持つ人間代表にニコラ・テスラがいます。
ニコラ・テスラは、まだ登場はしていませんが、そんな対戦が実現したら興奮してしまいそうです。
若しくは、釈迦とロキ達の様に場外での戦いが見られれば嬉しいです。
【終末のワルキューレ】アニメ・ヘルメス役の声優は誰?
ヘルメスの役を担当されている声優さんは、諏訪部順一さんです。
とにかく声が渋いです。
東京俳優生活協同組合に所属しており、声優として様々な役を演じ分ける実力派声優です。
代表作としては、スペース☆ダンディのダンディ役、フェイト・アポカリファではジークフリート役、ソードアート・オンライン・アリシアゼーションでは、ベルクーリ役等担当しています。
まとめ
ヘルメスと言うキャラクターは、謎が多く気になる存在です。
神代表の出場者ではないですが、物語の核になりそうな気がします。
執事として大人しくしていますが、戦いになれば力を発揮して圧倒しそうな予感がします。
目立たないヘルメスが神側の切り札で最強の存在なのかもしれないです。
今後もヘルメスの動きに注視して、終末のワルキューレを楽しみたいです。
ヘルメスの全てが解明される日が来ることを一刻も速く願います。
