【鬼滅の刃】お館様の早すぎる死!鬼殺隊のためなら手段を選ばない!?産屋敷耀哉の驚くべき最期とは?

鬼滅の刃で「お館様」と呼ばれている産屋敷耀哉

鬼舞辻無惨を倒すために鬼殺隊をまとめ、統括しています。

お館様・産屋敷耀哉の性格、強さや能力といったプロフィールに始め、妻・産屋敷あまね、跡継ぎの子供・産屋敷きりやなどの家族構成、壮絶な最期を迎えた経緯と珠代(たまよ)との関係、お館様を演じる声優までをまとめました。

お館様に対する「黒幕」「怖い」などの疑惑も考察しています。

▶▶鬼滅の刃16巻をお試し読み

 

【鬼滅の刃】97代目当主 産屋敷耀哉

産屋敷耀哉(うぶやしき・かがや)は鬼殺隊を率いる産屋敷一族の97代目当主で23歳です。

先代を4歳の時に亡くし、19年間当主を務めあげました。

病気療養中のためあまり人前には出ませんが、隊士たちを私の剣士たち・子供たちと呼んで慈しんでおり、全員の名前と生い立ちを記憶しています。

 

【鬼滅の刃】鬼殺隊からの愛称は「お館様」

鬼殺隊隊士たちからの愛称はお館様です。

異能と言えるほどの強力な人心掌握術を駆使して鬼殺隊をまとめあげています。

鬼殺隊の我の強いクセものだらけの柱でさえも、お館様には深い敬愛を示しているのですから、すごいカリスマ性ですね。

 

【鬼滅の刃】お館様は人の心を掴む能力に長けていた?強さは?

お館様・耀哉の人心掌握術は根本的には人格からくるものであり、その人柄に惹かれた多くの人間を従えています。

それに加えて、彼の声は現代で言うF分の一揺らぎで発声され、聞く者に安らぎを与えているのです。

F分の一揺らぎで発声された声を聞いたものは、心が落ち着くといいます。

お館様は、上記の能力に物腰の柔らかな態度と優しい言葉遣いも相まって、自然に人を引き付ける不思議な魅力を持っているカリスマ性の高い人物なのです

他にも先を見通す力が高く、これまでに少なくとも2点、「5日以内に鬼舞辻無惨が自分を訪れること」「無惨が鬼の弱点のひとつを克服し、首を切られても死なないこと」を言い当てています。

 

そんなお館様ですが戦いにおける強さは持っていません。

自身も戦いに赴きたいと思い剣を取ったこともありますが、脈拍に異常が出て10回の素振りも叶わなかったそうです。

 

【鬼滅の刃】お館様の性格は?

お館様・耀哉の性格は穏やかで冷静、そして高い知性の持ち主です

冷静である一方で、部下に対する思いやりも人一倍強くもっています。

戦死した隊士のお墓参りや、怪我で動けない鬼殺隊士のお見舞いを病気が悪化するまで毎日欠かすことはありませんでした。

 

【鬼滅の刃】妻や子供はどんな人?お館様の家族構成は?

お館様・産屋敷耀哉には妻と5人の子供がいます。

子供は五つ子・8歳で、唯一黒髪の子が男の子、残り4人は白髪の女の子です。

妻・産屋敷あまね

産屋敷あまねはお館様・耀哉の妻で、年齢は27歳。

あまねが17歳、耀哉が13歳のときに結婚し、結婚10年目を迎えました。

容姿の美しい女性で、その美しさは時透無一郎が初対面時にあまねを「白樺の木の精」と例えるほどです。

 

産屋敷家の当主は代々神職の家系から妻を迎えているのであまねも神職の家系の出と思われます。

二人の結婚のなれそめは上記からお見合いでしょう。

その際に耀哉が「貴女が嫌なら私からこの話を断ります」といったことが決め手となりました。

あまねはその発言から耀哉の思いやりを感じ取り、結婚を決めたのです。

 

あまねは病弱な耀哉を看護しながら、時には耀哉の役目である産屋敷家当主の代理も務めます。

また、母として産屋敷家の後を継ぐ子供たちをしっかりと育てるという役割も果たす、よくできた奥様です。

 

五つ子・産屋敷ひなき

産屋敷ひなきは五つ子の姉です。

ひなきは右側に紐の髪飾りをしているのが目印。

柱合会議に参加することもあり、目が見えないお館様・耀哉をサポートします。

 

五つ子・産屋敷にちか

産屋敷にちかは五つ子の姉ですが、ひなきとはどちらが姉になるのかはわかりません。

にちかは左側に紐の髪飾りをしているのが目印です。

ひなき同様、柱合会議に参加し、お館様・耀哉のサポートをします。

 

五つ子・産屋敷輝利哉(きりや)

産屋敷輝利哉(きりや)は、次期「お館様」つまり跡継ぎです。

左頭部に藤の花の飾りをしています。

炭治郎が鬼殺隊の選別試験を受けた際に、玄弥に殴られなかった方の子です。

産屋敷家に生まれた男の子は代々短命であるため、13歳までは女の子として育てるという習わしがあり、輝利哉も女の子の風貌をしています。

 

五つ子・産屋敷くいな

産屋敷くいなは五つ子の中で、輝利哉から見て妹です。

くいなは左頭部に菊の花の髪飾りをしています。

作中の作者の紹介文では気が強く、虫も平気で倒すことができる子で、運動神経が良いとのことです。

 

五つ子・産屋敷かなた

産屋敷かなたはくいなと同じく五つ子の妹ですが、くいなとどちらがより妹かは不明です。

炭治郎たちが参加した鬼殺隊の選別試験で玄弥に殴られた子です。

かなたは、右頭部に藤の花の髪飾りをしています。

作者の紹介文では気が弱く、お琴が上手で運動神経はイマイチ、虫も苦手とのこと。

 

【鬼滅の刃】お館様の病気の症状は?

産屋敷家は代々病弱で、お館様も例外ではありません。

若い頃から病気を患っており、14歳までは綺麗だった顔が徐々にただれたようになり、その範囲が広がっています。

目が見えず、徐々に足腰が立たなくなっていきました。

最期を迎える前はほとんど寝たきりになっています。

 

【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨との関係は?

鬼舞辻無惨が鬼になったのは、平安時代の頃。

20歳になる前に死ぬと言われていた体の弱い無惨を、少しでも長く生きられるように医者が苦心して作った薬のため、無惨は鬼化しました。

しかも医者の薬は試作段階だったので、日の光の下を歩くことができず、人間の血肉を必要とする体になってしまったのです。

その鬼舞辻無惨を千年の間ずっと追い続けた一族が産屋敷なのですが・・・。

 

実は、お館様と無惨は同じ血筋だといいます。

産屋敷家は一族から無惨という鬼を出してしまったことで呪われていると神職の者はいうのです。

産屋敷家の短命を生き永らえさせるためには、鬼を討伐することを提案されました。

それ以来産屋敷家代々鬼の討伐に尽力し、寿命を少し伸ばしてきたのでした。

お館様と無惨はそっくりな顔をしています。

 

【鬼滅の刃】お館様の壮絶な最期

鬼である禰豆子が太陽を克服したことを、上弦の半天狗との戦いを通じて鬼舞辻無惨は知ります。

太陽の克服は無惨の念願。

お館様は、禰豆子を狙う無惨を筆頭に、鬼との戦いは苛烈になるだろうと考えていました。

 

無惨は巧妙に隠されてきた産屋敷家を見つけ出し、お館様を殺しに来ました。

無惨の目的は、お館様を殺し、鬼殺隊の統制を乱して禰豆子を見つけやすくすることだったと思われます。

妻に介護され、寝たきりの姿のお館様を見た無惨。

庭には子供が二人、護衛すらいないようでした。

 

すっかり興ざめした無惨にお館様は最期に・・・といって語りかけました。

無惨とお館様は血のつながりのある一族であること、産屋敷一族が無惨を執拗に追ってきたわけを。

「君は永遠を夢見ている」

「永遠というのは人の想いだ 人の想いこそが永遠であり、不滅なんだよ」

お館様と話す中で奇妙な懐かしさを覚え、気味が悪く感じていました。

お館様は続けます。

「君が死ねば鬼は滅ぶだろう」

この言葉に感情が動いた無惨は、とうとうお館様に手を掛けようとします。

 

しかし、すべてはお館様の狙い通りだったのです。

無惨と一通り話したお館様は産屋敷家に仕掛けた爆薬を発動させました。

お館様はその場にいた妻と、五つ子のうちひなき・にちかもろとも自爆し、無惨にダメージを与えたのです。

 

【鬼滅の刃】お館様が自爆した理由は?

お館様は、自分の妻と二人の子供と一緒に屋敷ごと爆破する形で自爆しましたが、無惨はダメージはあったものの大事には至っていません。

「産屋敷耀哉という男は完全に常軌を逸している。何かを仕掛けてくるとは思っていたが、これ程とは」と無惨は思いました。

爆薬の中にも無数の細かな撒菱のようなものが入っており、殺傷能力が高められたものだったのです。

それはわずか一秒でも無惨の再生能力を遅らせるためのものでした。

無惨はこの大きな爆発以外にも罠があることや、柱たちがすぐ近くまで迫っていることを察知し、警戒します。

 

お館様は自分自身をおとりとして使ったのです。

無惨に対しての怒りや憎しみ、そして強い殺意を耀哉は隠し、無惨の予想通り罠を用意していました。

 

【鬼滅の刃】打倒無惨!お館様に協力した珠世(たまよ)と悲鳴嶼行冥

爆発の直後、鬼の中でも「逃れ者」とされる珠世が、ダメージを受けた無惨の前に現れます!

珠世は無惨の隙をついて、無惨の腹に腕を埋め込みました。

とっさに無惨は珠世の腕を吸収します。

珠世は無惨の腹に鬼を人間に戻す「人間化薬」を仕込んだのです。

まんまと吸収してしまった無惨は弱り始めます。

 

そこにタイミングよく悲鳴嶼をはじめとする柱や炭治郎たちが駆け付け一斉攻撃を始めました。

悲鳴嶼が無惨の首を切り落としますが、無惨は生きています。

それでも大きなダメージを負った無惨は、集結した鬼殺隊ごと、突如地下に現れた無限城に逃げ込んだのです。

無惨との最後の戦いがこうして開幕しました。

 

ところで、なぜ珠世と悲鳴嶼は現れたのでしょうか?

それが、お館様が自身をおとりにしてまで仕組んだ無惨への罠でした。

お館様は事前に用意をしています。

  • 珠世に協力を依頼し、産屋敷家に招待すること。
  • 珠世と、薬学に詳しい胡蝶しのぶによる対無惨の共同研究の提案。⇒人間化薬の完成
  • 無惨が来ることを察知した直後に、自分をおとりにする作戦を珠世とひめじまにだけ打ち明けること。

珠世と悲鳴嶼はそれぞれお館様に協力していたのです。

巧妙さが伺えます。

 

しかし、この作戦の裏にはお館様の鬼殺隊への思いもありました。

「どうか…もうこれ以上…私の大切な…子供たちが…死なないことを…願って…」

悲鳴嶼にだけそう語っています。

お館様・産屋敷耀哉は打倒無惨の執念と、鬼殺隊員への思いの果てに、自分を捨て駒にした自爆作戦を決行したのです

 

【鬼滅の刃】なぜ妻や子供も一緒に巻き込んだ?

お館様の家族である妻と子供二人を巻き込んでの自爆。

数日前から無惨が屋敷に来ることを察知していたので、妻や子供を避難させることは簡単なことだったと思います。

現に跡継ぎの男の子はその場にはいませんでした。

 

無惨が現れた時、耀哉一人だったとすれば、病気のお館様を一人置いて家族はなにをしているのだということになります。

そこから「無惨がやってくることをお館様が察知していて、何らかの対策をしている」と感づかれる可能性も。

そのことを避けるため、妻と子供がいて柱の護衛がないことを教え、無惨に油断をさせたかったのです。

 

【鬼滅の刃】お館様にまつわる噂「黒幕」「怖い」「サイコパス」

お館様には一時「黒幕説」があったことをご存じでしょうか?

今は解消されているようですが、以下の内容が怪しくて怖いといったことから来ていたようです。

  • 炭治郎たちの鬼殺隊入隊選別試験の結果を聞いたお館様のセリフ「五人も生き残ったのかい、優秀だね」
  • 炭治郎に言った「珠世さんによろしく」、何で知ってるんだろう?

 

しかし、お館様が壮絶な最期を迎えた今、「怖い」「サイコパス」といった声があがっているのです。

調査すると以下のようなことが根拠になっています。

お館様がこわい?サイコパス?と思う理由
  • 鬼殺隊入隊選別試験の結果を聞いた上記のお館様のセリフが怖い
  • 鬼の無惨もびっくりの、家族もろとも自爆大作戦を発想するのが異常
  • 無惨への執着心を1000年も引き継いでいる一族がおかしい
  • 病気の原因を無惨のせいにするのが非科学的で異常

確かに執念深いのは怖いと感じるかもしれません。

では、次に引用するサイコパスの定義と比べてみましょう。

  1. 良心が異常に欠如している。
  2. 他者に冷淡で共感しない。
  3. 慢性的に平然と嘘をつく。
  4. 行動に対する責任が全く取れない。
  5. 罪悪感が皆無。
  6. 自尊心が過大で自己中心的。
  7. 口が達者で表面は魅力的。

wikipedia「精神病質」より引用

いかがでしょうか?

サイコパスにあてはまりそうなのは、7番くらいだと思うのですが、人によっては1・2・6が当てはまるように見えるのかもしれません。

冷静で穏やかな人柄と、高い情報収集力、重責をおった当主としての振る舞いがそう感じさせたものと筆者は思います。

ただし、一般的にあまりにできた人間に対して「怖い」という感情が沸くことがあるのは、理解できる現象です。

 

【鬼滅の刃】お館様の心に残る名言

永遠というのは人の想いだ 人の想いこそが永遠であり、不滅なんだよ

これを否定するためには、否定する側もそれ以上のものを差し出さなければならない

十二鬼月を倒しておいで、そうしたら皆に認められる、炭治郎の言葉の重みが変わってくる

わかるか、これは兆しだ。運命が大きく変わり始める。この波紋は広がってゆくだろう。周囲を巻き込んで大きく揺らし、やがてはあの男のもとへ届く

鬼舞辻無惨、お前は必ず私たちの代で倒す。

君は必ず自分を取り戻せる無一郎

刀は振ってみたけれど、すぐに脈が狂ってしまって十回もできなかった。叶うことなら私も君たちのように体一つで人の命を守れる

強い剣士になりたかった

杓子定規にものを考えてはいけないよ無一郎。確固たる自分を取り戻したとき、君はもっと強くなれる

寂しくはないよ、私ももう長くは生きられない。近いうちに杏寿郎やみんなのいる、黄泉の国へ行くだろうから

君たちが捨て駒だとするならば、私も同じく捨て駒だ。鬼殺隊を動かす駒の一つに過ぎない。私が死んだとしても何も変わらない、私の代わりはすでにいる

お館様の名言を集めてみました。

たくさんある、説得力をもった力強い言葉。

その中には、優しく癒される言葉もあり、お館様の人柄が滲み出た発言が印象に残ります

 

【鬼滅の刃】お館様を演じる声優は?

お館様・産屋敷耀哉をアニメで演じる声優は、森川智之さんです。

森川智之さんはアクセルワン(AXL-ONE)というタレント・声優事務所・声優養成所の代表取締役も務めています。

代表作が山ほどあるベテラン声優で、その作品の幅も広いのでどこかで声を耳にしたことがある方も多いでしょう。

F分の一揺らぎの声の持ち主という難役のお館様を、優しくもどこかしっかりとした説得力のある声色で演じています。

森川智之さんの代表作

アニメ

  • 「NARUTO -ナルト- 疾風伝」 ⇒ 波風ミナト、4代目 君麻呂
  • 「ONE PIECE」 ⇒ はっちゃん、エネル
  • 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」 ⇒ 吉良吉影
  • 「金田一少年の事件簿R」 ⇒ 明智健悟
  • 「キングダム」 ⇒ 李牧
  • 「クレヨンしんちゃん」 ⇒ 2代目・野原ひろし

など

映画の吹き替え

  • 「ミッション イン ポッシブル1~4」 (イーサン・ハント) ⇒ トム・クルーズ
  • 「スターウォーズ EPISODE1~3」 (オビ=ワン・ケノービ) ⇒ ユアン・マクレガー
  • 「マトリックス シリーズ」(ネオ) ⇒ キアヌ・リーブス
  • 「ホビット三部作」(ビルボ・バギンズ) ⇒ マーティン・フリーマン
  • 「スパイ・ゲーム」( トム・ビショップ) ⇒ ブラッド・ピット

など

ところで、アニメの「鬼滅の刃」で、お館様と鬼舞辻無惨の声が似ているといわれているのをご存じでしょうか?

実際にはお館様と鬼舞辻無惨の声優は違う方が演じています。

鬼舞辻無惨役の声優は関 俊彦さんという、81プロデュース所属の、こちらもベテラン声優です。

「刀剣乱舞-ONLINE-」の一文字則宗や「聖闘士星矢 ライジングコスモ」蠍座 ミロ、「仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ」のモモタロス 、仮面ライダー電王などなど、たくさんの代表作があります。

 

まとめ

鬼殺隊を束ね、鬼舞辻無惨を敵対している産屋敷家の97代目当主産屋敷耀哉。

わずか23歳で人生の幕を閉じてしまいました

自らを囮にし、妻や子を道連れにして…。

多分生まれた時から、無惨を倒すことだけを考えて生きてきたのだと思います。

それなのにどうして穏やかで、思いやりのある人に育ったのでしょう。

1/fのゆらぎのある声を聞いてみたかった。

柱たちが、屋敷が爆破されている音を聞き、屋敷に向かっている顔を見れば、どんなにお館様がみんなに好かれていたのかがよくわかると思います。

鬼舞辻無惨と同じ血筋だったのだけあり、お館様と無惨の顔はそっくりです。

苗字は違っていますが、無惨が改名している可能性がないわけではないので、きわめて近い血筋ではないかとも考えてしまいます。

無惨のために呪われていて、30歳までも生きられないなんて。

生まれた時から寿命まで決められている…そう考えると無惨と対峙した時のお館様は、どうしてあんなに平静を保つことができたのだろうかと思ってしまいます。

人生をかけて、それだけのために生きてきたと言っても過言ではない敵と話しているのです。

憎くてたまらないのではないのでしょうか。

それとも自分の仕掛けた罠に、ようやく自分から飛び込んできた。

あとは自分の育ててきた可愛い鬼殺隊が、必ず仕留めてくれると気持ちが高揚していたのでしょうか。

本当は、無惨が倒されるところをこの目で見て、倒してくれた隊士たちをねぎらいたかったのだと思います。

もちろん妻や子供も道連れにしたかったはずはありません。

鬼殺隊が、無惨を倒しお館様に報告できますように。

鬼のいない世界が早く来ますように。

▶▶鬼滅の刃16巻(138話)を読む(ハンカチの準備をお忘れなく!)

 

この記事の関連記事はこちらからです⇩

⇒美しき珠世!鬼なのに人の心を持つ医者!?珠世だけが知る鬼舞・・

⇒お館様の覚悟 鬼殺隊当主・産屋敷耀哉・・

⇒現代でも愈史郎(ゆしろう)は死なない!?珠世の無念を晴らし・・

⇒珠世と愈史郎の関係は!?珠世の手によって愈史郎は鬼になった・・

⇒珠世の猫・茶々丸はただかわいいだけじゃない!性別は?特徴や・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA