2021年内にテレビアニメとして、鬼滅の刃「遊郭編」が放送されることが決定いたしました。
鬼滅の刃の声優は豪華なことで有名です。
公式ですでに決定し発表されているキャラクターを演じられている声優さんの活躍を紹介するとともに、まだ発表されていないキャラクターの声優を徹底予想致します。
目次
【鬼滅の刃 遊郭編】竈門炭治郎/花江夏樹(はなえなつき)
鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎の声優を務めるのは、花江夏樹さんです。
花江夏樹さんは、1991年6月26日生まれの29歳です。
ツイッターでは双子のお子さんを持つパパとしての顔を見せており、その双子の子供の様子に癒されるファンも多いようです。
所属事務所は、アクロス エンタテインメントに所属されております。
デビュー作は、ゴールデン☆キッズの俊太役としてデビューされており、他の有名なキャラクターと言えば、「東京喰種 トーキョーグール」の主人公、金木研、「四月は君の嘘」の主人公、有馬公生などを演じられています。
他には、「斉木楠雄のΨ難」の鳥束霊太、「食戟のソーマ」のタクミ・アルディーニ、「ダイヤのA」の小湊春市、「ハイキュー!!」の星海光来なども、演じられています。
また、只今劇場で公開されている明石家さんまさんがプロデュースされた「漁港の肉子ちゃん」では、二宮の声優を務められています。
【鬼滅の刃 遊郭編】竈門禰豆子/鬼頭明里(きとうあかり)
鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎の妹で鬼にされてしまった禰豆子の声優を務められるのは、鬼頭明里さんです。
鬼頭明里さんは、1994年10月26日生まれの26歳です。
愛称は「あかりん」として親しまれています。
また、声優だけではなく歌手としても活動されており、1stミニアルバム「Kaleidoscope」が2021年8月4日に発売されます。
鬼頭明里さんの所属事務所は、プロ・フィットです。
声優としては、「地縛少年花子くん」の八尋寧々、「タイムボカン24」のカレン、「ウマ娘 プリティーダービー」のセイウンスカイ、「僕だけがいない街」のヒロミなど、多くの作品を演じられております。
鬼頭明里さんは、禰豆子の声優を務められる際、禰豆子にはほぼセリフがなく、代わりに唸り声だけで表現することに不安を感じられ、最初の頃は指を嚙みながら演じられていたそうです。
【鬼滅の刃 遊郭編】我妻善逸/下野紘(しものひろ)
炭治郎の同期で、怯えながらも眠ると力を発揮する我妻善逸の声優を務めるのは、下野紘さんです。
下野紘さんは、1980年4月21日生まれの41歳で、声優、歌手、ナレーターとして多くの活動をされております。
愛称は、「しもんぬ」「ひろたん」と呼ばれております。
所属事務所は、アイムエンタープライズです。
花江夏樹さんに続き、下野紘さんも「漁港の肉子ちゃん」では、トカゲ、ヤモリの声を務められます。
最近まで、放送されておりましたテレビドラマの「ネメシス」でも予告ナレーションを務められておりました。
多くのバラエティ番組のナレーションも務められております。
有名なものとしては、「一億人の大質問!?笑ってコラえて!」や「林修の今でしょ!講座」などがあげられます。
声優としては、「進撃の巨人」のコニー・スプリンガー、「僕のヒーローアカデミア」の荼毘、「うたの☆プリンスさまっ♪」の来栖翔、「弱虫ペダル」の鏑木一差などなど、多数のキャラクターを演じられています。
【鬼滅の刃 遊郭編】嘴平伊之助/松岡禎丞(まつおかよしつぐ)
炭治郎と善逸と共に戦い、二刀流の男気ある剣士、嘴平伊之助の声優を務めるのは松岡禎丞さんです。
松岡禎丞さんは、1986年9月17日生まれで34歳です。
所属事務所は、下野紘と同じアイムエンタープライズに所属されております。
松岡禎丞さんは、2009年に「東のエデン」でAKX20000役としてデビューされました。
松岡禎丞さんの代表作ともいえるのは「ソードアート・オンライン」のキリトこと桐ヶ谷和人役で、最も長く務められています。
「神様のメモ帳」藤島鳴海役を、初めて主演として演じられました。
声優としては、「五等分の花嫁」の上杉風太郎、「呪術廻戦」の究極メカ丸、「オオカミ少女と黒王子」の神谷望、「聖戦ケルベロス」のヒイロなど、多数の作品を演じられております。
また、ラジオやナレーションとしても活躍しておられ、有名なものは日本テレビの「I LOVE みんなの動物園」のナレーションを務められています。
【鬼滅の刃 遊郭編】宇髄天元/小西克幸(こにしかつゆき)
遊郭編で、派手に大活躍をした宇随天元の声優は小西克幸さんが務められます。
小西克幸さんは、1973年4月21日生まれで48歳です。
声優のほかにも、舞台俳優も務められておりました。
劇団ヘロヘロQカムパニーの副座長を務められていたそうですが、現在は休団中だそうです。
賢プロダクションを所属事務所として活動されております。
2001年に「魔法戦士リウイ」で主役デビューをされました。
他の作品は、「おしりたんてい」のみみとがり刑事、「東京喰種 トーキョーグール」の亜門鋼太郎、「イナズマイレブンGO クロノ・ストーン」のザナーク・アバロニク、「ゲゲゲの鬼太郎」の小豆洗い、「ジョジョの奇妙な冒険」のディアボロなどなど、演じられています。
また、小西克幸さんは、吹き替え作品も複数あります。
「ワイルドスピードX3:TOKYO DRIFT」の主役、ショーン・ボスウェルや、「トランスフォーマー」、「セックス・アンド・ザ・シティ」などの吹き替えをされております。
【鬼滅の刃 遊郭編】堕姫(だき)役は誰?
堕姫役の声優はまだ公式サイトでは発表されておりません。
ネットでは、ベテラン声優である沢城みゆきさんであるのではないかと予想されております。
また、他には水樹奈々さん、雨宮天さん、伊藤静さん、内田真礼さんでないかと予想される声もありました。
ちなみに、一番予想が多い沢城みゆきさんですが今までに「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎や、「ルパン三世」の峰不二子など、有名なキャラクターの声優を務められています。
また最近では、「ONE PIECE」のプリン役も演じられています。
このプリンという、キャラクターも敵であるときの顔と、サンジに甘える姿と二面性を持つキャラクターです。
今回の堕姫も、炭治郎達と戦う姿や遊女たちに暴言を吐く姿、また妓夫太郎を泣いて呼ぶ姿や鬼舞辻無惨に甘える姿など、二面性を持っています。
この二面性のキャラクターが重なって、沢城みゆきさんではないかという意見が多かったのではないでしょうか。
【鬼滅の刃 遊郭編】妓夫太郎(ぎゅうたろう)役は誰?
妓夫太郎の声優はまだ公式で発表されておりません。
劇場版 鬼滅の刃「無限列車編」で登場した、上弦の参である猗窩座以外、他の上弦の鬼の声優はまだ公開されていないようです。
ネットの一番多い予想では、津田健次郎さんが予想されております。
津田健次郎さんの、魅力的な低音ボイスが心まで闇を抱えてしまった妓夫太郎に合っているとの意見が多かったです。
津田健次郎さんは、俳優や映像監督などとしても活躍されております。
演じられていたキャラクターとしては「ONE PIECE」のヴィンスモーク・ヨンジ、「呪術廻戦」の七海健斗、「極主夫道」の竜、「僕のヒーローアカデミア」の治崎廻などなど、多数の作品に携わっておられます。
妓夫太郎の他の声優候補としては、山口勝平さん、吉野裕行さん、神谷浩史さん、小野大輔さんなどがあげられておりました。
【鬼滅の刃 遊郭編】まきを役は誰?
こちらもまた、公式では発表されていないようです。
ネットでは、特に一番多い予想としてあげられているものはなく色々な意見がありました。
井上麻里奈さん、竹達彩菜さん、日笠陽子さん、伊藤静さん、朴路美さん、大橋彩香さん、内山夕実さんなどが予想としてあげられております。
まきをは、気が強い姉御肌というキャラクターなので、過去に同じようなキャラを演じた人が良いのではないかという声が上がっておりました。
【鬼滅の刃 遊郭編】須磨(すま)役は誰?
須磨役の声優もまた、公式での公開はまだのようです。
ネットでの予想としては、佐倉綾音さんや日高里奈さん、雨宮天さん、内田真礼などの声がありました。
また、佐倉綾音さんが演じておられる「ニセコイ」の小野寺春や、雨宮天さんが演じておられる「この素晴らしい世界に祝福を!」のアクアと、須磨のキャラクターが似ているとの意見もあり、候補として挙げられていました。
須磨は、末っ子キャラで甘えん坊で泣き虫、よく叫んでいるというイメージがあるので、可愛らしい声を持たれた声優さんが演じられることになるのではないでしょうか。
【鬼滅の刃 遊郭編】雛鶴(ひなつる)役は誰?
雛鶴役の声優の公開も公式ではまだありません。
ネットでの予想としては、大原さやかさん、林原めぐみさん、日笠陽子さん、井上麻里奈さん、久川綾さんなどが、あげられておりました。
日笠陽子さんと井上麻里奈さんは、まきをの候補としても上がっております。
また、沢城みゆきさんという予想の声もありましたがどちらかと言えば堕姫の声ではないかという意見がありました。
雛鶴は、まきをや須磨のまとめ役で、一番しっかりしております。
優しい声で、落ち着いたような声優さんが適しているのではないかと思いました。
まとめ
鬼滅の刃は、声優の無駄使いと言われてしまうほど声優がとても豪華なことで有名です。
遊郭編では、宇随天元の嫁の雛鶴、須磨、まきをはどちらかと言えばサブキャラとなるでしょう。
ですが、鬼滅の刃では少ししか登場しないようなキャラクターでも豪華な方が演じられているので、
恐らく、雛鶴、須磨、まきをも実力がある豪華な声優さんが演じられるだろうと思います。
まだ公式でも公開されていないですが、予想しながら公開を待つのも楽しみですね。

⇒妓夫太郎(ぎゅうたろう)とは?能力や兄妹の過去を徹底解説!・・
⇒妓夫太郎(ぎゅうたろう)はかわいそう?全ては妹・堕姫(だき・・
⇒堕姫(だき)はお兄ちゃんが大好き!百年以上生きても性格が幼・・