家族と幸せな暮らしを送るために、神覚者に選ばれるため魔法学校イーストンで内部生となり進学したマッシュ。
イーストン校の生活では、本作ヒロイン?レモンやギャグツッコミ役のフィン達が仲間に。
そして、神覚者に選ばれるため銀のコインを賭けて勝負をマッシュに挑んだランス。
ランスは、卑怯にも仲間達を人質にして重力魔法でマッシュを追い込んでいくのですが、地面の根っこを使って重力魔法を脱出します。
ランスは、フィン達が入った小瓶を崖から落としますが、マッシュは筋肉魔法で猛ダッシュで小瓶を回収。
小瓶は偽物でランスは、はじめからフィン達を傷つける事をしない良い奴とマッシュは認めます。
負けを認め、銀コインをマッシュに渡しランスも新たに仲間に!
頼もしい二本線アザを、持つランスも加わりコイン集めを開始するマッシュ達でしたが、そこにドット・バレットが登場。
ドットは、この世界の主人公と言い世界は俺を中心に回っていると考えているヤバい奴!
初登場時は、マッシュをとても気に入らない奴と考え自分が本作の主人公になってやろうと考えていました。
今回は、ドット・バレットについてご紹介します。
目次
【マッシュル】ドット・バレットの概要!
ドットは、自分がナンバー1と考え他の奴はわき役と考え学校の廊下でも正面切って歩いてぶつかった奴に文句言われるとボコボコにする程の暴れん坊でヤバい奴。
マッシュの前に現れた理由は、筋肉魔法を使って生徒や教師達を驚かせ話題になってどんなすごい奴なのか?と見に来たのですがマッシュの姿を見てわき役みたいな姿をしていた事に文句を言うドット。
レモンと仲良く話すマッシュを見たドットは唾をマッシュの顔面にはきつけます。
「殺す」と言うドット。
ドットが激怒りした理由は、女(レモン)と仲良くしているマッシュが許せなかったからでした。
話しを無視された事で更に怒るドット。
そして、森にいるサソリを誰が先に退治するかを競う事になりドットの勝手な理由からマッシュは、競う事になります。
【マッシュル】ドット・バレットか使う魔法や強さは?
ドットが得意とする魔法は、「エクスプロム」。
その場に、無数に爆発を起こす事が出来る爆発系呪文を得意した魔法使い。
二年生のシルバ戦では、女性を泣かせた事で涙を見たドットは最大呪文「マシンガンエクスプロム」を撃ち大爆発攻撃で大活躍を見せました。
アベルが率いる七魔牙のメンバーの一人である、第五魔牙ラブ・キュート戦ではマッシュの事や他の仲間の事をバカにされた事に怒り魔力を最大限に開放してマシンガンエクスプロムを撃ち脅し攻撃で追い払う見せ場を見せ大活躍をしました。
ドットは常に額をバンダナで隠しているのですが、その理由は額に戒めの十字アザあるためでその正体は、戦闘魔族の自戒人(イーラ・クロイツ)とラブ戦で明かされます。
【マッシュル】なぜ彼はイケメンが嫌いなのか?
ドットの大嫌いな者は、美男(イケメン)です。
イケメンを、見かけるだけで親の仇のように激怒する程!
何故?嫌いなのかは、自分が女性にもてないからの理由。
そのため、神覚者に選ばれてなる事が出来ればこの世界から美男(イケメン)がいない世界を作る事がドットの目標であり夢と考えているようです。
イケメンがいない世界を作れば、モテると信じているドットですが女性と仲良くする男性に文句やマッシュに唾を飛ばす行為をするドットに女性がよってくるはずがありません。
その事に、早く気づけば良いドットなのですが…
レモンを人質にされ助けるために、アベルのアジトに侵入したドット達でしたが闘技場で第三魔牙(サード)に排除を頼まれたイケメンキャラが登場。
その名は、シュエン・ゲツク!
得意とする魔法は、バラを利用するローズウィップを使う魔法使い。
自分の事をイケメンと認めファンクラブを持っている珍しい生徒。
対戦となったのは当然ドット。
ドットは、シュエンに激怒して攻撃するのですがシュエンの強さはシルバを超える強さを持っていて苦戦するドット。
バラ魔法に、ドットはシュエンの目の前に時限爆弾を置いた事で魔法を打ち破ります。
爆発呪文で敗れたシュエンでしたが、やられ方もイケてるポーズを決めて敗北。
このイケポーズを見たドットは驚き嫌いじゃない男と言います。
イケメンが大嫌いなドットでしたが、シュエンだけはただのイケメンではないと認めたのではないでしょうか。
【マッシュル】実は女への耐性はゼロ?
どちらが先に、森のサソリを倒す事を競うドット。
そこに、女性の悲鳴が聞こえたドットは魔法で助けます。
女性の名は、ローレン・キャバス。
キャバスは、ドットに助けた礼を言い手に握ります。
手を握られた事でテンションが爆上がりのドット。
女性に手を握られ事が一度もないドットだったのでこの時は、超うれしかったのではないでしょうか。
キャバスの魅力に舞い上がるドットでしたが、キャバスはシルバとグルで仲間に引きいえるためのハニートラップを仕掛けていました。
マッシュも魅力魔法で仲間に引き入れようとするのですが、マッシュには魔法が効きません。
理由は、動物達や自然な森で育ったから女性には興味がない事と戦闘以外は常にシュークリームの事しか考えていないから魅力魔法が効かなかったのではと予想。
キャバスのウソ演技で涙を流す姿を見たドットは、シルバをボコボコにすると決意を決めます。
【マッシュル】ドット・バレットとマッシュの関係!
シルバを倒すと決めたドットの所にシルバが現れます。
ドットの魔力より遥かに超えるシルバに対してキャバスをどうやって助けるか?を考えるドット。
シルバは、ただドット達を倒す事に面白くないと考え銀貨コインを一枚を賭けて攻撃魔法を5回耐えたらくれてやると条件を言います。
マッシュにも同じ条件を言うシルバにドットは、こいつは関係ないと発言。
最初は、どちらが先に森のサソリを倒すかを競いマッシュの事を嫌っていたドットでした。
意外にもマッシュをかばった事に、ドットはマッシュの事を仲間意識を持ったと考えます。
【マッシュル】男気を見せる一面も!?
ドットは、マッシュの分もまとめて10回攻撃を受けて耐えるとシルバに言います。
シルバの攻撃魔法は、土を鉄のような塊を相手にぶつける魔法。
一回攻撃を受けるたびに血を吐くようなとてもヤバい魔法です。
そして、マッシュにバカみてぇだろと全身傷と血を流しながら話すドット。
ドットは、キャバスのウソにも気づいたのですが涙を流すキャバスに疑う事ができませんでした。
そして、シルバの強烈な攻撃を受け10回を耐えぬきシルバに「終わったぞ」と言います。
見事に耐え抜いたドットに、シルバは約束を守るところか倒れたドットをバカが!と言って笑います。
そこに、キャバスも現れドットの事を虫けらのように「あんたみたいな暑苦しい男はきらい」と酷い事を言います。
笑うシルバの口に、シュークリームを投げるマッシュ!
マッシュは、完全に激おこモードに入っていました。
シルバは、金貨コインを多く持ち実力も二年トップクラスとマッシュに言い格が違いすぎて勝てるわけがいと言いますが、激おこマッシュにはどんな強力な魔法使いでも瞬殺できる能力を持っています。
シルバは、マッシュのグーパンを顔面にくらいそして腹にグーパンをくらって敗北。
全部シルバのせいにして逃れようとしたキャバスでしたが、ジャーマンスープレックスでキャバスにくらわせます。
敵なら相手が女性でも平等に成敗してしまう厳しいマッシュでもありました。
まとめ
マッシュをさしおいて自分が、本作の主人公と言って登場したドット。
実は、ドットのモデルはリベラル風紀委員 山田太郎の主人公がモチーフをしたと判明しています。
原作者の甲本先生は、ドットを本作の主人公にするつもりだったのですが担当者に「人気が出なそう」と言われた事からドットを主人公にする事を諦めたと話しています。
甲本先生は、ドットの事を主人公にしたいくらいに気に入っているキャラです。
ドットは、自分が主役と勝手に決めてとてもイタイキャラですが嫌いにならずにこれからも大きな活躍を信じて応援して行きましょう!

⇒ヒロイン?レモン・アーヴィンとは?使う魔法や強さは?マッシ・・
⇒鍛え上げた筋肉のみで戦う主人公マッシュ!彼はなぜ魔法が使え・・
⇒主人公マッシュが通うイーストン魔法学校とは?生徒たちは?強・・
⇒フィン・エイムズ「友達を見捨てるなんて情けないことできない・・