代々「ワノ国」を統治していた「光月家」を罠にハメ、「四皇」カイドウと共に「ワノ国」を支配する事になる将軍オロチ。
このオロチの先祖は「光月家」に仕える大名の「黒炭家」でした。
先祖が「光月家」から将軍の座を奪おうと暗殺を仕掛けた事から、大名から除名された事から苦渋を舐めてきたオロチは「光月家」に恨みを抱いていました。
そして、カイドウと共に「ワノ国」を支配したオロチは「光月家」についた大名やその街の人々、自身に得のない人間には劣悪な環境での生活をしいります。
そんな中、繁栄している「ワノ国」花の都で「花魁」として羨望されているのが小紫です。
小紫にはその美貌から言いよる人間も多く、中には地獄に落ちた者もいました。
今回はその1人、びん豪を見て行きたいと思います。
目次
【ワンピース】びん豪のプロフィール
びん豪は「ワノ国」出身の人物で、凡ゴウ、ブン業の友達です。
老人のような容姿ですが、詳しい事は全くの不明となっています。
【ワンピース】びん豪の特徴
「ワノ国」生まれのびん豪は坊主頭に歯の抜けたのが特徴的な老人です。
また、人相も非常に悪くどうにもならない人物だというのが分かります。
【ワンピース】びん豪の性格とは?
人相の悪い「ワノ国」びん豪は全く手に負えない小悪党的な性格です。
自身の利益の事しか頭になく、若い頃から凡ゴウ、ブン業と悪さを繰り返しています。
その後、小銭を掴んだ事で更にその性格に拍車がかかりどうしようもない性格になっています。
【ワンピース】びん豪の職業とは?
救いようのない性格のびん豪は僧侶兼桶屋です。
びん豪はこの僧侶である立場を利用し、火事の犠牲者遺族の悲しみに付け込んで高額を巻き上げて利益を得ていました。
更に友人のブン業は放火魔で夜な夜な町に繰り出しては火をつけて回り、凡ゴウは材木屋で家事により損失した家の再建用の木材を売っていました。
この小悪党3人は協力して、悪事を働き自身の利益を上げていたのです。
捕まらなかったのは、びん豪が巻き上げた一部で役人を買収してからです。
【ワンピース】びん豪登場回
小物感漂う悪党・びん豪は「ワンピース」原作第940話「反逆の火種」で登場しました。
この時、びん豪は既に「えびす町」に都落ちしており、妖怪あずきババア曰く昨日、来た新入りとされています。
因みに友達の凡ゴウ、ブン業も「えびす町」に都落ちしています。
【ワンピース】びん豪が地に落ちた理由とは?
ニュース|アニメ次回予告を更新!第937話 「トの康!えびす町一の人気者!」 #ONEPIECE https://t.co/OsnYrLiwRU pic.twitter.com/F7Qf5BqzgO
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) August 11, 2020
凡ゴウ、ブン業に続き「えびす町」に都落ちしたびん豪。
その理由は全財産を失ったからでした。
「ワノ国」花の都は将軍に忠実で金を生み出せる者しか住めないとされ、家族や家すら失ったびん豪は花の都に住めなくなったのです。
【ワンピース】びん豪と小紫の関係性とは?
「花の都」から「えびす町」に都落ちしたびん豪ですが、全財産を失ったのは「ワノ国一の花魁」小紫に全てを貢いだからでした。
小紫に惚れたびん豪は小紫に金を預け続け、身受けをしようとしました。
ですが、小紫から「あの金は貰ったもので、全部使った」と言い渡されます。
そして、「貧乏人は嫌いでありんす」と冷たくされてしまいました。
こうして、全てを失ったびん豪は役人に捕まり「えびす町」に行く事になります。
また、仲間の凡ゴウ、ブン業も同様に小紫に惚れ、びん豪と同じように全て失い「えびす町」に都落ちになっています。
後に判明しますが、小紫はびん豪の悪事を知っており、敢えて惚れさせて巻き上げていました。
【ワンピース】びん豪とトの康の関係性とは?
「花の都」でハバをきかせていたびん豪ですが、「えびす町」に来てからもその横柄さは変わっていませんでした。
嫌われてもしょうがない中、目をかけ住む家まで手配したのが、トの康です。
因みに凡ゴウ、ブン業にも同様の対応をしており、仏のトの康の人柄が分かります。
【ワンピース】アニメ・びん豪役の声優は誰?
#ヒカシュー のリズム隊ユニット【黒やぎ白やぎ 九州&沖縄初ツアー】Sound Space Factorにお越し頂いた皆さま、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
本日9日は、福岡cafe&bar gigiです。
皆さまのお越しをお待ちしております!🌞🥁🌎🎸#佐藤正治 #坂出雅海 #ワンピース pic.twitter.com/nBZS27k2cp— 佐藤正治 (@MASAHARUSATO) June 9, 2019
小悪党びん豪をアニメ「ワンピース」で演じているのは、ベテラン声優の佐藤正治です。
幼少期から劇団に所属するなどの実力派で、現在も第一線で活躍する声優です。
まとめ
「ワノ国」の将軍オロチ同様に「ワノ国一の花魁」小紫に、ベタ惚れしているのがびん豪です。
このびん豪は僧侶兼桶屋ですが、火事の犠牲者遺族の悲しみに付け込んで高額を巻き上げていました。
これにはカラクリがあり、友人である凡ゴウ、ブン業とわざと火事を起こして、その被害につけこんでお金を稼ぐという救えない行為を繰り返していました。
ですが、3人とも惚れた小紫により全財産を根こそぎ奪われています。
こうして、文無しになったびん豪達は「えびす町」に都落ちしてしまいました。
よく見てみると、若い頃は「墓荒らし」をしている様子もある小悪党3人組。
目をかけてくれたトの康もいなくなった今、どういう暮らしをしているのか、気になりますね。
